副腎転移がプンプンに腫れてきたため、治験終了


次の治療は、エスワンタイホウ
12/24開始
んーーードクロドクロドクロ






昨日の投与から今日まで、ビビってていたけど副作用無し。
3日間様子見だから、早くて金曜日の退院。

この治験薬は、副作用が少ないぶん、ガンが消えました〜〜爆笑爆笑爆笑なんてことは無く、維持療法的な感じらしいわ。まぁ、副作用で目から血出したり、食欲が無くなるよりよっぽど良いけど口笛口笛口笛


詳細

9/1
午後から入院。
16時から脳のMRI

9/2
副腎の生検
左副腎転移の組織を背中から採取。
まぁ、これでTROP2のタンパク質を探して、治験薬で癌細胞を死滅させるらしいが、TROP2が私に無い可能性もあり(無くても治験は参加出来る)、且つ腫れた副腎に太い針を刺すから、癌が飛び散るリスクもありえーんえーん
でも、やるってさ

9/3
退院。そのまま眼科へ、治験前の検査。

9/6
骨シンチ

9/13〜1週間ほど
抗がん剤&治験薬の投与が、始まる。
最初はアナフィラキシーとか起こるかもしれないから、入院してやる

その後は3週間毎。

この治験は、フェーズ2だから、前のように激しい副作用は、無いかも

因みに前回の治験薬はいずれ承認される事に決まったとさ。
協力した私の名前を薬に入れて欲しいわ
cabeicespecial






6/19㈯から一年振りにタグリッソ飲み始めて、今日梅狩り。

山、少し歩いただけでギブアップ。

緩い上りと下り、どちらもショボーンショボーンショボーン

最終的には、ゲロ吐いたゲローゲローゲロー


ヤバい体力無くなってる









副腎がプンプンに大きくなっていて、PETの色は真っ赤風船風船風船

もちろん、ヤンセンの治験は終了し、明日の朝からタグリッソ再開。

まぁ、最初のように2年はもたないでしょう。


肺はとてもキレイキラキラ

治験終了ガーン2020年9月14日〜

1年もたずチーン

副腎のガンが、大きくなっていると。

腫瘍マーカーは、3.9基準値内だけど、、、終了決定。


タグリッソに戻しましょう。

って言われ、帰宅。


病院から電話掛かってきて、急遽今週土曜日PET検査決定。


はぁ、結果が怖いわおーっ!おーっ!おーっ!



目やにえーん出つつも、市販の無添加目薬で、治験薬(濃度薄めて)とアリムタを続行。

なんか、頭がずっと痒いしえっ

これも副作用かしらはてなマークはてなマーク


はぁ、、、なんか、疲れるわダウンダウンダウン

だから、リンパに転移してるのに、リンパマッサージ行っちゃったわ。怠いからしょうがないチーン


選択むっむっむっ

①目の副作用(涙・目ヤニ・充血・たまに出血)を受け入れ、時間拘束(通院)されながら、この治験を続ける。ガンには凄く効いてる

②今、ガンが小さくなって目に見えない状態だから、もとの薬タグリッソに戻す。
タグリッソ耐性したけど、今なら効く可能性ある。

③全然違う薬に変える

どうしよーーーむっむっむっ
決めれないむっむっむっ

今日も、抗がん剤&治験薬 目の不調で中止。

うーんうーんうーん

ヤンセン、GOを出さない。

慎重だわ。

明日、出来るかしらうーんうーんうーん

でも、やってない方が身体の調子は良いわ爆笑爆笑爆笑


骨の石灰化したところ、しならない、硬い。