今日は、久々にYちゃんと

うちの近所にあるSamosa Houseで

ランチをしてきました~。(*^o^*)

 

Yちゃんとは、学生時代にしていた

お寿司屋さんのバイトで知り合いました。

 

最後にランチをしたのって

いつだっけ???

 

でも、Yちゃんからのランチのお誘いは

いつも、相談事があるときなんだよね~

 

今回は、何かな???

 

パーキングが小さいお店なので

家からテコテコと歩くこと20分で

目的のお店に到着~。(o^-')b

 

http://www.samosahouse.com/samosa-house-east/

 

事前に見ていたオンラインのメニューは

3アイテムで$14.49もして高いなぁ~

と思ってたら、お店のメニューは

3アイテムで$9.75とお手頃価格~

 

マンゴーラッシーもオンラインでは

$3.99だけど、店内では$2.99~

 

3アイテムとマンゴーラッシーです。
 
カレーはカリフラワーのカレーと
マッシュルームカレーと
ほうれん草のカレーです。
 
これに、ご飯とガーリックナンが
付いてきて$9.75はお得だね~。
 
どのカレーもほど良い辛さで
めちゃくちゃ美味しい~。(*^o^*)
 
でも、マンゴーラッシーは
マンゴーの味はしなくて
オレンジ色のヨーグルトドリンク。。。
 
と、ご飯を美味しく食べながら
話し始めると。。。
 
長年勤めていたお寿司屋さんを
腰痛と首のヘルニアのための
肩の痛みの悪化で
去年の暮れに退職したそうな。
 
ふむふむ。
 
お盆を左手で持つから
かなりの負荷がかかってたのね。
 
たくさん水を乗せて運ぶから
意外と重いんだよね~。
 
私も、辞めた理由の一つは
ピッチャーの水を右手で注ぐので
右手の親指が痛くなって
本職に支障が出はじめてたから
やめたんだよね~。
 
で、Yちゃんが労災を申請したら
お店の人たちから冷たくされて
休みではなくて退職という形に。。。
 
まぁ、そういうもんなのかなぁ~。
 
H寿司のみんなは優しい人ばかりで
私は好きだったんだけど
私が辞めた後にウエイトレス同士の
派閥問題みたいのが出来て
大変だったみたい。。。σ(^_^;)
 
ある意味、私は6年前に円満にやめて
正解だったのかもなぁ~。
 
なんて話をしていくと
ついに本題に入りました。
 
つづく