Sonic Temple/Cult
(89年)
¥1,029
Amazon.co.jp

86

84点ーBURRN誌 伊藤氏

90点ーぱこさん このアルバムを聴いた時の衝撃を忘れられません.イアンの声にノックアウトされました.

80点ー旦~さん Fire Womanの野太いストレートなROCKが大好きでち 他の曲もそこそこでち


1. Sun King

2. Fire Woman

3. American Horse

4. Edie (Ciao Baby)

5. Sweet Soul Sister

6. Soul Asylum

7. New York City

8. Automatic Blues

9. Soldier Blue

10.Wake Up Time For Freedom


80年代初頭に現れた英国ポジティヴ・パンクの旗頭(サザン・デス・カルト→デス・カルト→ザ・カルト)の商業的ヒットの4Th。前作でレイ・モンド(DS)が脱退し、ゲストDS・・ラインナップはイアン・アストペリー(VO)、ビリー・ダフィー(G)、ジェイミー・スチュワート(B)でプロデュースは時代の最先端ボブ・ロック(プロは2作目)。全体的にゴシック色を一掃の前作から魅せたハード・ロックの流れ、疾走感を抑えたストレートで骨太のピュアな生々しいアメリカン・ハード・ロック(英国出身ですが・・)で男気溢れる一枚です♪・・イアンの粘っこく力強いVOが楽曲を引っ張る。①は都会の静けさ的なイントロから一気に高揚感のピュア・ハードで「俺は太陽王!!」、②はリズム隊しっかり「火の様に男を燃え上がらす女」、③はミドルで浮遊感・・キャッチー、④はアコギから壮厳に開放的なバラード、⑤はミドルにピュア・・メタリックGソロも短いが良し、⑥は男の色気で「永遠のキス」、⑦は疾走感のガンズ?風味でイギー・ポップが参加、⑧は70年代を彷彿の素敵なリフ、⑨はハード・ブルージーに豪華、⑩はエアロ的なノリノリの雰囲気から強弱で〆。ZEPが好きと言えないムーブメントから・・ロック回帰・・高品質のハード・ロックの名盤でした♪(とりあえずカッコイイ!)


目見るなびはこちらから

http://ameblo.jp/caaaarp/entry-10703768039.html