- Common Dreads/Enter Shikari
(09年)
- ¥2,359
- Amazon.co.jp
87点
1. Common Dreads
2. Solidarity
3. Step Up
4. Juggernauts
5. Wall
6. Zzzonked
7. Havoc A
8. No Sleep Tonight
9. Gap In The Fence
10.Havoc B
11.Antwerpen
12.The Jester
13.Halcyon (intro)
14.Hectic
15.Fanfare for the Conscious Man
03年に結成の英国産、サマソニ等でお馴染みの獅子軍団の2nd(勿論、お初でCD屋で新品が半額なので買ってみました)。ラインナップはロブ・ロルフ(DS)、ラフトン・レイノルズ(VO、ELEC)、ロリー・クリュクロウ(G)、クリス・バッテン(B、VO)でプロデュースはアンディ・グレイ。地球の温暖化や世界の民族紛争などがテーマで全体的にレイブ・ミーツ・メタルと言われてる様に、エレクトリックを全面にヒップ・ホップ&テクノ調、英国の湿り感&ハード・コア&聴き易いメロディ・ライン、スクリーモ、ドラマチックな展開など新世代のミクスチャー的なサウンドですね♪。①は語りのプロローグ、②はプロローグの最後の言葉を投げ掛け、テクノで煌びやかに・・ヒップ・コア、「水門を開けて、攻撃!」、③はアップにテクノでアグレッシヴにヒップ・ホップ調のボイスと叫び(B4MVのテクノ風?)、④は激しいエレクで壮大に攻撃的に・・、⑤はしっとりとブリットから、⑥はゴチャゴチャでフェイス・ノー・モア風、⑧は明快で開放的で叫ぶ、⑨は悲壮的でしっとりとバラード、⑪は自暴自棄的なボイスから光が・・、⑫は雰囲気の良い酒場の感じから嘆き声・・、⑭はエレクでダンス調でラップ・ボイス、⑮はファンファーレをバックに演説風から「俺達が世界、俺達が人民」で〆。プロダクションにも凝った私的(詞的)に大満足のサウンドでした♪
見るなびはこちらから
http://ameblo.jp/caaaarp/entry-10605090379.html