- All American Boy/Rick Derringer
(73年)
- ¥659
- Amazon.co.jp
77点
80点ーラブバイツさん ①はRickの名演奏。ロックンロール,ポップ色の強いアルバム。ハードロックファンには76年作のDERRINGERがお薦め。
70点ーいっちゃんさん それも、①のみのポイントと言っても良いと思います。この曲は、その後もリメイクで、発表されてますが、「どこが違うの?」というくらい、ワンパターンですが、やっぱり、彼の、そしてロックの歴史に残る名曲だと思います。
1. Rock and Roll, Hoochie Koo
2. Joy Ride
3. Teenage Queen
4. Cheap Tequila
5. Uncomplicated
6. Hold
7. The Airport Giveth (The Airport Taketh Away)
8. Teenage Love Affair
9. It's Raining
10.Time Warp
11.Slide On Over Slinky
12.Jump, Jump, Jump
60年代のアイドル的なバンド、マッコイズで活躍したアメリカン・ロックの一時代を築いたギタリストのソロ1st。プロデューサーはイーグルスなどを手掛けたビル・シムジックでジョー・ウォルシュや100万ドルのギタリスト、ジョニーの弟エドガー・ウィンターも参加。全体的に往年の渋いアメリカン・ロックでR&B、ブルース、ムーディー的な楽曲などで完成度が高く(リックのボイスはやや難ありですが・・)リックのストラトなどが楽しめます。①はリックの代表曲でノリの良いハードナンバー、②はインストで静と動がしっかりで③に続く、④はカントリー的に、⑤はキッスの弱め版、⑥はムード、⑧は私のお気に入りでファンキーなギターがカッコいい、⑨は篭って聴こえにくい、⑫のムーディーで〆。これからも最高のプロデュースで楽曲を提供してほしいですね♪
見るなびはこちらから