Black Sabbath
(70年)
¥781
Amazon.co.jp

87

95点ー善雄さん Mr.HEAVY METALのOZZYと悪人面のトニー・アイオミですね。このアルバムも聴き倒しましたね。正にブラック・マジック

95点ー☠たいやきくん☠ さん 気持ち的に雨の日で外に出たくない時に聞きたくなります。サバスの原点サウンドであり世界に引きずられる危険な?アルバムですね。 

99点ーささぶさん サバスは1st~5rdまで全部99点です!

     

1. Black Sabbath

2. The Wizard

3. Behind the Wall of Sleep

4. N.I.B.

5. Evil Woman

6. Sleeping Village

7. Warning

8. Wicked World


70年2月13日の金曜日・・この日からヘヴィ・メタルの歴史が始まった4人の悪魔の化身が奏でる1st(邦題「黒い安息日」、聴き手が恐怖を感じる音楽をコンセプトにバンド名を「アース」から変更)。ラインナップはトニー・アイオミ(G)、ギーザー・バトラー(B)、オジー・オズボーン(VO)、ビル・ワード(DS)。全体的にダーク&ミドルに黒魔術の世界観でブルージー&ジャズを基調にアイオミ先生のダウンGリフ、うねるギーザー、ジャズ的なビル、魔術をかける語りかけオジーが一体となり、我々に襲い掛かりますですね♪。①は雷や教会の鐘、雨の音などのイントロでドゥーム・・悪魔降臨、②はブルース・ハープのイントロからDSが光り、アイオミ先生のこれぞサバス・リフ「魔法使い」、③はブルージー・テイスト、④はギーザーのイントロから初期の超名曲でソロも悲しく美しい・・、⑤は重快なブルースで「魔女よ、誘惑するなかれ」、⑥は悲しく怪しげな雰囲気からインストへ、⑦は重く淡々とジワジワ・ブルースで〆。この音だから良い♪、まだ確立されてないですが、これがヘヴィ・メタルなんです・・ゾクゾクしてしまいますね、サバスからすべてが始まりました。


目見るなびはこちらから

http://ameblo.jp/caaaarp/entry-10404544128.html#main