合同MeetUpしてきました!② | ADVANCE TECH BLOG

ADVANCE TECH BLOG

沖縄県発ベンチャー企業の株式会社シーエー・アドバンスに在籍しているエンジニアのあれこれを気ままに載せるブログです。

こんにちは。

南国のベンチャー企業で人事担当しておりますnonakaです🌺

 

主にエンジニアと、いわゆるバックオフィスと呼ばれる社内ヘルプデスクや

事業統括室の採用・人事を担当しています。

 

前回に引き続き、合同MeetUp~本編~です。

前編はこちら。

 

概要だけかいつまんで記載するので

気になる方はぜひ弊社、そしてクレスティア様の会社説明へお越しくださいませ!

 

 

<みなさんで乾杯!>

まずはクレスティア様人事の「たにしお」様の進行で乾杯!

この合同MeetUpのアジェンダや登壇者の紹介を行っていただきました。

 

 

 

 

その後、同じくクレスティア様人事の「たかしお」様より

現在のエンジニアの転職事情についてご説明がありました。

 

ご参加されてる転職活動中の皆様にはピンポイントで抑えておきたい情報が

とてもわかりやすくまとめられていました!(画像見切れててすみませんあせる

 

 

その後は各社紹介!

まずは私から登壇しましたキラキラ

 

沖縄ってこんなところ!これだけ盛り上がってる!というお話や

弊社についてもご紹介しましたハイビスカス

 

 

続いてクレスティア様!

前回の記事でご紹介したようなサービスについてはもちろん、

毎年の写真旅行での写真も!ハワイうらやましい~

 

 

続いては各社エンジニアの登壇です。

松原様より、使用している技術や体制についてご説明。

少数精鋭で自社開発してるので最新の言語や選定などもエンジニアにまかせ

完全にエンジニアドリブンとのこと!

また、海外からもエンジニアを積極採用していて

グローバルなベンチャー企業らしい!と思いました。

 

 

最後に弊社PMの高良さんによるLT!

(なにお話したか気になるかたはぜひ高良さんと会った時に聞いてみてくださいニコ

 

その後、みなさんで交流タイムとなりました~!

 

 

交流会が終わり、22:30ごろからそのままクレスティア様のご厚意に甘え、、、

反省&懇親会を行いました!※1

 

あまりに時間が経つのが早く、交流タイムや懇親会の写真撮り忘れてしまいましたあせる

 

<今回の合同MeetUpで感じたこと・学びとして>

 

・Twitterですぐに合同企業様が見つかったことは今回運命的だった。

時間を設けて募集すれば今後も同様の形で東京へ赴いて開催することができそう。

 

・Uターン、Iターンの転職者をターゲットにした転職フェスより規模は小さくなるが、

その分転職者ひとりひとりと向き合ってお話し紹介できるので、

いろんな制度やカルチャーがあり説明のボリュームがあるベンチャー企業は

こちらの合同MeetUpの方が合っているのではと感じた。

 

・転職者へ向けた「今のエンジニア転職事情」などで様々な業種にふれ

自社の強みを発信していたのもわかりやすく、刺さる内容だった。

ここは弊社も取り入れて行きたい!

 

・クレスティア様の人事がスーパー過ぎた。トップギアの入れ方もそうでしたが

SlackとG Suite合わせて掃除当番ルーレットのプログラミング組んだと聞いて

「これです私が1年後なりたい人事は!!!」と思った。

 

 

やっぱりエンジニアと寄り添う人事目指すには勉強してなにかひとつ作れないとなぁと

改めて思った次第でした。

うっっすらですが作りたいものも決めてるんです。笑

いずれどこかのLTで披露できるようにがんばりますウインク

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※1

弊社、Rubyを主に使用している~と紹介文記載していたんですが

この日PHPメインでお話してしまいました。ガーン

たいへん反省しておりますmmmm

 

 

<番外編>

 

<エンジニアのお二人の真剣なまなざし>

 

<エンジニアの松原様が作ったカナッペキラキラ

めっちゃ美味しかったです!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Twitterもやっていますセキセイインコ青

@manonaka_

https://twitter.com/manonaka_

(※かなりゆるめです)