今日は いつもの散歩の道をはずれ 桜の時期になると 通る桜並木の道を行きました
 
 ぼちぼち つぼみから花に・・・・
イメージ 1イメージ 2          
 
 
 
 
 
 
 
 
今週末頃が 満開で見ごろといったところでしょうか  満開になると完璧に桜のトンネルになり なんとも
美しいです
 
また 今日は 滝まで足を伸ばさず 阪急箕面駅 構内の足湯に行ってきました
イメージ 3
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 花見の後に いかがでしょうか 150円で 時間制限なし(但し 常識の範囲で) 上のタオルが付いています
朝9:00~17:00までかな? 入湯券がどこかにいってしまったので 枯れ親父の記憶のみです
たよりない・・・
 
 阪神大震災を兵庫で被災した身としては 東北・関東地方の地震は 何とも言いようがありません
日々の生活で目いっぱいの枯れ親父では 何もできませんが わずかでも コンビニで寄付金ボックスに寄付したり  親に反抗ばかりしている娘たちは 震災早々市役所に紙おむつや食料を寄付しに行ったり とにかくできる範囲で 復興に協力していきたいと思っています