ROSEサボテンウォーキング&Lady Bird | ミーのカリフォルニア日記

ミーのカリフォルニア日記

ロサンゼルスに住むアウトドアと料理が大好きな働くママです。

おはようございますニコニコご訪問ありがとうございますラブラブ

 

{86A77FBC-887B-4AF5-B5C7-EFB364D6C8DE}

 

今朝は近所のテラニアリゾートで朝食後、ウォーキングをしました💕

このリゾートは敷地が広くお散歩コースがあり、綺麗な花や草木があるのでウォーキングが楽しいですラブラブ
{3B738D72-8CD3-4C18-A5A0-AA9F65BDABB5}
海沿いの道を歩き
 
{9858B425-92BA-4321-9924-A90F9D6CA7C2}

薔薇サボテンに、おはよう😊
 
{ECAB6C49-FBD6-4495-AD7E-1185AC2FEE46}

海〜ニコニコラブラブ
は~癒される爆  笑
 
{5CE6620D-AD03-4578-918C-6F3C8B897879}

オーシャンビューの素敵なヴィラ😊
敷地内には、海沿いのヴィラとホテルルーム、8つのレストラン&ラウンジがあります。
Saoirse Ronan and Laurie Metcalf star in the Oscar-nominated film 'Lady Bird.'
さて、アカデミー賞作品賞候補の中で観たかった作品の一つである「レディバード」を観ました
 
観て良かったか?YES 
カリフォルニア州サクラメントに住む、カトリック系高校に通うクリスティン(自称レディーバード)が主人公。
アメリカのティーンの日常、高校卒業前の進路に関する悩み、家族や友達との関係等、この年齢ならではの自分自身や家族との葛藤、家族への思いが描かれています。
 
ちょっと冴えない女子高生の主人公、自分を理解してくれない家族、ボーイフレンド、裕福できらきらした同級生などなど、設定自体はよくありそうなのですが、脚本や演技が優れていて、ユーモア且つ現実味のある作品になっています。
 
特にクリスティンと母親との関係、お互いに愛情を持ち大切に思っているのですが、二人とも不器用でよく喧嘩もしています。
自分も娘を持つ母として、共感したり笑ったり、「この言い方はないわよね」とか「私なら、ここは我慢する」など、過去のティーンだった自分と母親である現在を投影して観ていました。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

押していたければ幸いです。 にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村