【グルメ】食べ物!食べ物!食べ物〜〜!! | wonderful days!!ファッション・旅行・お料理・おいしいもの・育児diary

wonderful days!!ファッション・旅行・お料理・おいしいもの・育児diary

ファッション、旅行、食べること、食器が好きな主婦です。
2017年に息子を出産しました(^-^)
好きなことを中心に日常での様々なことを記していきたいと思っています。



今回のブログはひたすら食べ物!のご紹介でぇ〜〜すチョコカップケーキホットケーキカレー


先日の3連休のうちの1日は
主人とひたすら食べ歩き
気になっていた食べ物を買い溜めしてきました



見て!こ〜〜んなに酔っ払い
{97E748C2-9793-4382-9DCC-D73990BA5DE2}

満足じゃぁOK照れ


無印では定番の
バターチキンや、主人希望のロコモコ、
フカヒレのスープ
ボタンさんが飲んでいて興味津々の
ざくろ&ローズヒップのハーブティーもゲットしました〜

ボタンさんさん、マスカットは売り切れでした



銀座に行ったので、松屋で
KAYSER(カイザー)のパンもパン
{7BE2A5D4-FBAC-4466-88CB-EF4ED9B2FECB}



一つ250円〜300円、400円する
KAYSERのパンにこんなお得なセットがあるのご存知でしたかびっくり
{4768F145-D31C-4928-812F-F2E01FA6825A}



こ〜〜んなに入ってて↓
1080円びっくり!!!!
{FDA5BD0C-D1A1-420C-85FB-166385DD3322}

特に、マンゴーが粒状になって入ったパンと同じくオレンジが粒状になって入ったパンがおいしいんですよ酔っ払い
(手前と奥の丸っこいのニヤリ



この情報は先日友達が我が家に訪れた時にお土産として持ってきてくれて知りました!

友達は銀座松屋限定みたいだよ〜
って言ってました!

そして週末、即買いに行く私グッニヒヒ


我が家、主人と2人では食べきれないので、次の日母に全て半分分けましたニコニコ




お次は久しぶりの絶品チョコリングを求めに『ANTIQUE』ラブラブ
{1192E1F3-E899-4FA9-8B5E-73B3F123862A}

よく見てください
お店のドアノブもチョコリングなんですよ〜〜



我が家は普通のチョコリングより
高くても絶品チョコリング派ウシシ
{2CF0E97E-18EB-444D-B7D3-F6FBD158153B}

右側が絶品チョコリングです!!


このパンは甘いパンなのでベタベタする為、
私はいつもお店の方に4当分に切って頂きお持ち帰りしますコッペパン



買い物しすぎてクシャクシャですが、パッケージもかわいいですよねルンルン
{A68B4F30-CDF5-4669-8143-B7F7066BC1D1}


絶品チョコリングの拡大写真カメラ
{D38F6CF3-15AA-4C1B-B2B2-EB2CAFF4BDD8}

写真ではわかりにくいですがすごいボリュームなんですよ!!

チョコぎっしり〜〜♡

周りにはあま〜いコーティング酔っ払い


でもこちら、主人の大好物なのでものの数分で食べられてしまいますキョロキョロ



絶品チョコリングで重要なこと!!!!
{A60192D2-796D-4F57-B706-B34261711B14}

パッケージを留めてあるこのタグ、
捨てちゃダメですよ〜〜!!!!


30枚集めると、普通のチョコリングですがプレゼントしてもらえるのです


30枚って、、、って
思ってるそこの奥様おいでニヤニヤ←誰!?ニヒヒ


ちりつもで、結構集まるもので
我が家はもうすぐ30枚ですニヤリドヤ顔




ふぅ〜〜さすがに歩き回って疲れたので歩行者天国のベンチで一休みウインク

{180A6DE4-7DD4-4DA1-A0EF-DE3407FC7B0E}


主人も松屋で開催されていた
アサヒのエクストラコールドバーで
エクストラコールドを片手に一休み生ビール
{9E83E4C9-D67D-45F9-8974-EA84C9305D6E}

グビグビグビグビ生ビールぷはぁ〜〜デレデレ


こういう休日の過ごし方ってたまらないです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡




そしてお次はずっと行きたかった
コールドプレスジュースのお店へGO!!

{27286101-BFF8-4060-B018-14DA58777607}

ここはテレビの『アナザースカイ』で
ハワイを愛する幻冬舎の社長見城徹氏が
ハワイのこのお店に惚れ込み日本に持ってきた第1号店なんです!!


テレビで見た時からずっと行きたかったのですが
ちょっと辺鄙な場所にありまして…
今回やっと叶いました〜〜(*^^*)



これです!!コレ!!
{0E36ADC0-1B95-46AD-B2E0-3D6A32C051FD}

私はパイナップルをベースにしたトロピカルのものをジュース

主人は野菜を中心とした一番定番のものをジュース

コールドプレスジュースですから、
おいしい〜〜というよりも体にいいので頻繁に飲まないとあまり意味がないんですけどね


ただし!!

お値段がかわいくないのです〜滝汗


はい!一つ1200円程ポーン

2人で2500円くらい笑い泣き財布


まぁ、たまのお出かけの贅沢ってことにしておきますショボーン



最後はカルディにて照れルンルン
{547DF1F7-644A-40F3-B77E-03057C57276E}

ihaさん!!ローソンでパクチー天見つけましたグラサン
まだ食べてないですが、美味しいのかしら??


カルディでは定番のパクチーラーメンはもちろん、
なんと!!
私が探し求めていたダシダという出汁が売っていて感動ラブ



ダシダは最近朝活ブログでいろんなことをたくさん学ばさて頂いているボタンさんが使っていてずっとっと欲しかったのです!!


しかし、私は新宿、新大久保エリアが得意ではなくなかなか買いに行けず、

そしたらカルディにあって感動ラブ

早速、ボタンさんに伝授していただいたモヤシのナムルをこのダシダで作っています٩(ˊᗜˋ*)و

主人もおいしい〜〜とパクパク食べていますニヤリ

ボタンさん♡ありがとうございます!


実はまだ載せたいものたくさんあるんですが…
えっまだ買ったのポーン
なんて思わないでくださいねっデレデレ


写真の枚数に制限があるので今日はここまでです


食べ物って人の身体を作る基本のキ

いつもおいしいものを食べていたいものです꒰ღ˘◡˘ற꒱♡ 


食いしん坊ブログにおつきあいくださいましてありがとうございます