初鰹をいただきました
本日の逸品はこちら
初鰹です
朝市まで行って買ってきただけあって、そりゃもうめちゃくちゃ美味しかった
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」
目にも鮮やかな「青葉」
美しい鳴き声の「ほととぎす」
食べておいしい「初鰹」
この季節の素晴らしさを歌った俳句
目で楽しみ、聞いて楽しみ、食べて楽しむ
初鰹が古来から支持されている理由は初物が縁起が良いとされていること
初物には他の食べ物にはない生気がみなぎっており、食べれば新たな生命力を得られると考えらています。
「初物七十五日」(初物を食べると寿命が75日のびる)
「初物は東を向いて笑いながら食べると福を呼ぶ」
「八十八夜に摘んだお茶(新茶)を飲むと無病息災で長生きできる」
などなどたくさんな言い伝えがあります。
もちろん髪にだって良いに決まってます!
カツオのタンパク質は100g中25.8gとかなり多い
さらに血液をサラサラにしてくれるEPA(エイコサペンタエン酸)や肝機能を高めるタウリンが豊富に含まれています。
アミノ酸だってこんなに
とにかくこうして命をいただくことに感謝しなければいけません