号泣ストレス解消法
気付けば、あっという間に金曜日ですね
一週間が本当に早い
週末の予定はみなさんもう決まりました?
シルバーウィークに続き今月も3連休ありましたね。
そして来月も何気に休日が多いではありませんか?
ここでちょっとゆっくりしてみるのも良いのでは?
せっかくのお休みだしだらだら過ごすのももったいないし、
でも、ストレスは解消しなければ
ストレス解消というと運動したり、お酒を飲んだり、リラックスする時間を設けたり
といろいろありますが、
私がお薦めするストレス解消法
号泣 です
といっても精神的ショックを受けて泣くのは別です
映画をみたり、本を見たりして思いっきりなくことが健康法の一つとして
医学の世界でも認められているのです。
思いっきり泣いた後すっきりした経験ありませんか?
ここからちょっと難しい話になります。
そもそも泣く為には当たり前ですが、涙が必要です。
この涙が分泌されるには、副交感神経が働かなければなりません。
ふと緊張が解けた瞬間に涙がぽろぽろ出るなんて経験ありませんか?
ストレスにより緊張が高まってぎりぎりまで来たとき、
それまで優位だった交感神経から、副交感神経へと一気にシフトされます。
こうして副交感神経が刺激を受けることで初めて、涙が分泌されるという事なのです。
そう、この副交感神経が働くということが
美容と健康にはとても重要なのです
ストレスを感じるときは交感神経が働いている状態。
緊張から開放され、リラックスしている時は副交感神経が働いている状態です
みなさんも号泣して、
涙と共にストレスを体から追い出しましょう
ちなみに私が今までで最も激しく泣いた号泣映画はこれです。
というか、ドラマです。
私が始めて見た韓国ドラマです。
全18話とちょっと長いのですが、、、、
切なすぎです
兄弟愛から悲劇の愛に変わっていくのですが、
日本のドラマではありえないような展開です
号泣覚悟なので、次の日には予定を入れないことをお薦めします
ちなみに私はタオルでは足りず、バスタオルのお世話になりました
それでは、皆様良い週末をお過ごしください