小さい子供がいてもCA受験できます。合格のポイントはコレ! | 30代40代ママでもCA合格!失敗のプロが伝えるCA受験秘訣

30代40代ママでもCA合格!失敗のプロが伝えるCA受験秘訣

<年齢、経歴、容姿よりも重要なことがある!>
失敗のプロだから知ってる
CA受験の秘訣をお伝えします。

利隆屋(りこーや) あやの
合格平均年齢35.2歳
オンラインCAアカデミー主宰

りこーやです。

 


8歳、5歳、7ヶ月の

子供が揃う我が家は

毎日てんやわんや(涙)
 

パートナーをはじめ

助けてほしい時は

ヘルプだすようにしています。

 

お互いに声をかけてみるって、
とっても大事なんですよね。

 

 

 

 

小学校低学年くらいまでは

手がかかりますよね。

 

 

 

子供が小さいと

CAに挑戦するなんて無理

そう諦めてしまうママはたくさんいます。

 

 

 

でも、

工夫すれば環境は

整えることができるんです。

 

 

 

 

私自身も

2人目の子供が生まれ

30代になってから

再度CAに挑戦しました。

 

 

 

当時は

地域のベビーシッターを利用したり

マンションのママ友に協力してもらったり

両親に預けたり

パートナーと協力して

 

 

工夫しながら

CA受験やCA勤務を乗り越えていました。

 

 

 

私の生徒さんも

ママでCA受験をのりこえています。

 

 

 

 

小さい子供がいる中で

CA受験を成功させるポイントは

2つ。

 

 

・時間の管理

 

・CA受験を家族から

応援してもらえる環境をつくること

 

 

この2つを押さえておけば

ママでも合格の切符を

手にすることはできます。

 

 

 

具体的な受験の進め方は

こちらでご紹介しています。

 

 

 

 

 

平均合格年齢36歳(2019年度)

平均合格年齢31歳(2020年度)

オンラインCAアカデミーより

 

2ヶ月でJALANAダブル合格が叶った!

客室乗務員になるための超実践ガイドブック

無料プレゼント

 

期間限定プレゼント!30ページ超え!

合格者さんが実際に行った対策がまとまった1冊

公式LINEご登録後に『プレゼント』と

ご入力ください。

 

 

LINEご登録

↓↓

 

友だち追加

 

 

 

年齢を重ねたときの合格対策は

メールマガジンで解説しています。

 

アラサーからのCA合格!メール講座

 

  

 

 

 

匿名で繋がろう!

LINEオープンチャット

 

✈️モチベUP!客室乗務員志望-

 25歳以上/ママの #CA 転職相談部屋✈︎

 

https://line.me/ti/g2/vYSSXEZUEwLdychUGVHKAg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default