ワーキングママのリアルー穏やかさを取り戻すヒントは、やさしさに、つつまれたなら | 30代40代ママでもCA合格!失敗のプロが伝えるCA受験秘訣

30代40代ママでもCA合格!失敗のプロが伝えるCA受験秘訣

<年齢、経歴、容姿よりも重要なことがある!>
失敗のプロだから知ってる
CA受験の秘訣をお伝えします。

利隆屋(りこーや) あやの
合格平均年齢35.2歳
オンラインCAアカデミー主宰


こんばんは。
DAISYです。



お夕飯の準備中。
ワーキングママのこの時間は
とっても忙しい時間。



保育園のお迎え
保育園から帰ってきたら汚れたお洋服など洗い物を洗濯機にかけて
お夕飯の準備中。




そんな間に、
子どもたちのお守りを
テレビにさせるしかない家庭も
結構多いはず。




我が家は、
テレビをほとんど見ない家庭なので、
(その理由はまた後日)
ちびっこたちは、ホワイトボードにお絵描きしたり、
ふたりで追いかけこしたり、
歌を歌ったり、
自由気ままです。



{5EF89F36-BBDE-41B4-AF4C-30AD66802C1C:01}







ワーキングママだったときは、
毎日この生活がいつまで続くんだろうなんて
考える余裕もなかった。





日々繰り返される毎日がすぎていくだけ。




心がちょっぴりギスギスしてきても、
ママは我慢しなきゃいけないって
思っていました。






でも、そんなことはないって
教えてくれたのが、ひとがいました。


去年の末に行われた未来シフト起業塾の
スペシャルゲスト 
元慶応大学で教室に人が入りきれないほどの
人気ゼミをしていた作家の
ジョンキムさん。

【頑張ったら少し怠けよう。 強がったら少し甘えよう。】



まいにちが
やさしさにに包まれたなら、
きっと
おとなになってもキセキはおこるよ。





**************************************❤︎
アメブロ毎日更新中
アラサーからの人生巻き返しいよ
3ヶ月でマインドと行動を底上げしてステージアップ❤︎ヒロイントレーニング
http://ameblo.jp/ca-mama/entry-12094253250.html
*************************************❤︎