バイクいじり | C90改のブログ

C90改のブログ

ブログの説明を入力します。

バイクいじり ← 先週末の事





↑ ↑ ↑

前回、キックペダル分解メンテナンスの際に…
ペダルのスライド部固定用の “ 玉 “ を無くしてしまいました 〜 (^^)




ステムベアリングの “ 玉 “ がバッチリ合いました ♪



カムチェーンテンショナーの調整方法が
分からなかったので、ググって…















取説通りに調整しました!




エンジンのヘッドカバーを開けて、エンジンオイルを
約8割ほど注入しまして、不足分はゲージを確認しながら
オイルゲージ部分からオイル補充です。



ガソリンタンクを仮付けして、空キックを数十回実施しまして
キーON後に、キック キック キック…
エンジン、掛かる気配もない 😅





↑ ↑ ↑

エンジンストップスイッチが、OFFになっていました❗️
※ 画像は、スイッチON状態です。




エンジン、無事に始動しました 〜 😄



社外品メーター 表示動作OK、ニュートラルランプ 動作OK



ライト ハイ・ロー動作OK、ウインカー 左・右動作OK
テールランプ 動作OK、ブレーキランプ 動作NGでした。



オイルラインも温まってる事を確認、オイル漏れもありませんでした。




無事にエンジン始動出来ましたので、がっつりお家飲みしました 〜 😋





この日の4日前に、お荷物お届けのお知らせメールがありまして…
翌日お荷物お届け予定日でした 😅



ボア & ストロークアップパーツの送付連絡でした。




んで… 翌日、お荷物受取りました 〜 ♪



このパーツを使用したエンジン(壊れたエンジン)の組付けは
シーズンOFF中の隙間時間に対応したいと考えております。



クランクシャフトもシリンダーヘッドも
吸・排気バルブなども変わりますので
エンジン特性が、どれだけパワーアップするのか
とても楽しみなパーツです 😆