

早いもので年が明けてから1週間がたった

早いーーー



今回、なんで新年早々有休なのか?なんで和歌山なのか?
なんですが・・・
そもそも年末25日に母から、1月5日に法事があるから熊本(両親の出身地)に帰れないか?と相談された。
母はもう、歩けない訳じゃないけど足が不自由で、杖ついて歩いてて、車の移動じゃないと嫌がります。
なので、熊本には私の運転でじゃないと帰りません。
なんでまた、そんな急な

事情を聞くと、私の従姉妹が体調悪く親戚の皆に会って集合写真が撮りたいと・・・
(←法事は口実)
ん?それってあんまり良くないんじゃ?
最期に会っておきたいみたいな?
そう言われるとね~帰らん訳には···と言う訳で
上司に事情話して新年早々有休取ったという流れ。
そして、私も熊本行き(大阪からですから~)を覚悟した年末31日、母に他の用事で電話したついでに聞かされた

熊本行くのヤメにした。
はぁ???
今なんて?







となりました。
これまた事情を聞くと、母の年末の健診で(母は一型糖尿病)検査受けなアカン言われたというのと、料理中スライサーで指をすり下ろして痛いとのこと。
もうね~検査する前から重病人で重傷人です。
行くって言ったと思ったら行かない、
遠出はしんどいけど近場なら遊びに行けるって言い出す始末。
母の体調やケガの具合いうんぬん以前に···
勝手な!
私の有休なんやと思ってんやろ?٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!
が、私の正直な気持ちです。(´-ω-`)スンマセン
でもね~ずっと家にこもってても、ため息だったり、どんだけ自分がしんどいかの話だったりで、
聞いてるこっちもしんどいし、どうせ有休取ってるんで、近場で和歌山に旅行することを提案した訳です。
まあ、世間は正月休みも終わり、平日ということもあり、宿は取れました。
ちょっと行ってみたかった


思ってた以上に良いお宿





部屋もキレイだったけど、温泉がサイコー





話が長くなってきたので、旅行のお話はまた次回



そんなこんなで私の長ーーーっい正月休みは終わりました。
明日仕事復帰できるかが心配
