転勤で大阪に住む事になった知り合い | 大阪をより楽しい街にする起業!

大阪をより楽しい街にする起業!

日本の最先端を走る都市の為にいち早く衰退を迎え悪いイメージを持たれがちですが、客観的に見るとインフラが発展していて都心にも出るのも自然や歴史・文化に触れるのも容易、非常に住みやすい都市大阪。この魅力的な街で起業して成功するぞー!

この1ヶ月、前に書いた起業イベントだったり、その他初めて会う方と話す機会が何度かありましたが、何故か大阪以外から転勤で来られた方が多かったです。

私は海外を色々と一人で回ったりしているせいか、日本全国の都市部はどこでもそんなに変わらないと思ってるので、気にしませんが、やっぱり「違い」を気にする人は、大阪の印象を聞いていたようです。

ここで大体の答えは、「普通」という答えが大半です。
要するに、私が思ってる通り変わらないってことですね。
もちろん方言だったりの違いはありますが、これだけテレビも含めた情報化社会が進み、外国語すら街中で当たり前のようにグローバル化が進んでいる時代、イチイチちょっとした方言を気にするのはアホかと思います。

また良くある話で、大阪の人が他の地域に行った時に、大人しい人だと「大阪人らしくない」
他の地域から大阪に来た人は、少し話が好きな人だと「大阪人より大阪人ぽい」
こういう会話をする人は、もっと視野を広げるべきかと思います。
単にその人が「大人しい人」なのか「話好きな人」というだけの話。

ニュースだけ見ていると、大阪では毎日のように身近で犯罪が起こってたり、福岡では毎日のように銃声が聞こえると本気で思っている人もいるようですが、そんな事はありません。

やっぱり自分で足を運んで感じることが重要だと思います。



大阪府 ブログランキングへ