大阪駅近辺にある桜 | 大阪をより楽しい街にする起業!

大阪をより楽しい街にする起業!

日本の最先端を走る都市の為にいち早く衰退を迎え悪いイメージを持たれがちですが、客観的に見るとインフラが発展していて都心にも出るのも自然や歴史・文化に触れるのも容易、非常に住みやすい都市大阪。この魅力的な街で起業して成功するぞー!

桜の時期ですね。
電車に乗っていても、奇麗なふと桜が目に飛び込んできます。

ところで、私の行動範囲である大阪駅~梅田の近辺では、都心部のビル街という事もあり、なかなか桜どころか緑を見かける事はありません。
そんな中、グランフロント前に桜が植えられているのを見かけました。
去年の今頃は、グランフロントのオープン前だったので、どうだったのかは覚えていませんが、やっぱり心が安らぎますね。

ここを除いて、JR大阪駅から一番近い桜の木ってどこかを考えてみましたが、正直思いつきません。
梅田センタービルの前にあるのは間違いありませんが・・・。

そういう意味でも、2期工事の緑化というキーワードは本当に良いと思います。
春には桜も奇麗になると嬉しいなぁ。
ただし、場所がらビニールシートを広げての花見などはできないような対策はお願いしたいですが。



大阪府 ブログランキングへ