どんな仕事でもこういったケースで達成感を感じる事があると思いますが、プログラミングでは非常に多いです。
誰かからとやかく言われるような感じで仕事をしてたらまた違うと思いますが・・・。
本日も、実現したい機能に対して、実際にどうやったらいいのかは検討もつかないままとりあえずやってみて、そこから見えてきた事を1つ1つ潰していく事で、最終的には実現させる事ができました。
今の時代は、google先生が色々と教えてくださるので本当に助かります。
初心者の僕が今やっているような事は、大体困ってる人がいるので、何かしらの答えが見つかります。
それでも昨日の自分と比較して間違いなく成長してるのが分かるのも、面白い瞬間です。
やればやるほど、知れば知るほど、プログラミングの奥深さと難しさに気づくのも事実ですが・・・。
先ほど書いた内容も、始めた直後のどうしたらいいのか全く見えなかった時は、今後いったいどうなるのか、自分にできるのかと結構気が重かったのも事実です。
多分、今後も気が重くなる瞬間と楽しくなる瞬間を繰り返す事になるのだと思いますが、とりあえず初心者が独学でどこまでできるのか試してみます。

大阪府 ブログランキングへ