ネット上のニュースでは見かけるものの、地元の大阪でも日常においてはほとんど話題に上ってないです。
超高層ビルが1つ建ったくらいで大騒ぎするような街でもないと思いますし、こんなもんかなと。
※私も最近まで日本一だったビルが横浜にあった事は知りませんでした。横浜もそんな事で騒ぐような街ではないんでしょう。
とは言え、天王寺にも時々に行く事はありますが、あのスケール感はなかなかですからね。
少し高いとこに上れば、大阪平野の色んなとこから見えますし。
「新名所」だとの期待も大きいですが、スタート直後だけでなく継続していく事が重要だと思いますので、ぜひ盛り上げていって欲しいものです。
役所と民間、場所の問題もあるのでそれほど心配はしてませんが、南港だったり、りんくうタウンにあるような数年後に負の遺産になるような事だけは避けて欲しいもんです。
それにしても、天王寺はここ数年でどんどん奇麗になっていってますね。
外国人観光客がどんどんが増えていくであろう今後、関空が活性化すればするほど観光都市奈良への玄関口でもある天王寺という土地は注目されると思いますので、JRの天王寺駅も近いうち(といっても10年スパン)に動きがあるのではないでしょうか。

大阪府 ブログランキングへ