伊勢原から七沢に向かう道を行くと、伊勢原総合公園入口前に美味しそうなプリンの看板が目印です。
伊勢原市で80年続く牧場からうまれた、こちらのプリンは絶品でした。
お店をはじめられたのは、手塩にかけた牛たちから恵みを、直接お客様のへ届けたいという思いで、2009年9月に「小さな小さな菓子工房」を立ち上げられたそうです。
私が好きなのは、ショップの中でも一番人気の「まきばの贅沢」という名のついたプリン。
健康な牛と優秀な鶏が創造する極上の牧場のプリンです。
その名のとおり、今朝産みたてのこだわり卵と、今、絞りたての牛乳。それを練って練って作った贅沢プリンは、濃厚でとろっとしていてとても美味しかったです。
生キャラメルも口の中でふわりと溶けて、一粒で3度も美味しさを楽しめます。
これら以外にも、こちらの牧場の牛乳の個性が商品つくりに反映されてますので、ぜひ商品を手にとって味わってもらえると、その違いに気づかれると思います。比較してみて分かる!ペアーズとomiaiの違い!