いつもお読みくださりありがとうございます♪


めちゃくちゃ久しぶりに海外旅行へ✈️

娘がわんこを見といてくれると言うので

お言葉に甘えておねがい


ゴールデンウィークの間の3日間は

お休み取れないので、後半の4日間で

香港に行ってきました

関空が混んでると思ってたので

かなり早くに家を出たんですけど

なんか全然でした

第1ターミナルはもっと混んでたのかな?

でも飛行機は満席🈵

関空から約3時間半で到着

入国手続きを終えたらお昼ご飯


なんかルーロー飯みたいなの

ソーセージの下のお肉がめちゃ美味しかった


私はお肉とマッシュルームの煮込みみたいなのと

お野菜の炒め物

ご飯と野菜多すぎゲラゲラ


お腹を満たしたら、高速鉄道で九龍へ

空港で、オクトパスカード(イコカみたいなの)

と高速鉄道チケットを買います

20分ぐらいで九龍駅に到着

そこからタクシーでチムサーチョイのホテルへ

荷物を預けたら、香港島の蝋人形館

マダムタッソーへ




超リアルな蝋人形たち







習近平は大人気でしたポーン







レディガガ


名前出てこない、誰だっけ?


↓イーロンマスク


ジャスティンビーバー


誰かわからないけど爆笑

イケメンとツーショット


ジャッキーチェーンと夢の共演笑


オードリーヘップバーンと

ティファニーで朝食を

他にもたくさん!!

なかなかに楽しめました音譜音譜


この場所、山の上にあって

行きは最寄りの地下鉄降りたら

歩いて10分ぐらいのとこに

ケーブルカーがあるんですけど

場所がわかりづらすぎて、結局地元のバスで

頂上まで行きました

帰りはピークトラムと言うケーブルカーで

下までおりましたが、乗るまでに4〜50分ほど

かかりました

乗車券は事前にネットで購入がベストです





夜は夫の会社の香港のエージェント

ワイさんがホテルの近くで食事に

連れて行ってくれました




↓これがめちゃくちゃ美味しかった


なんかの貝

ホタテもいただいたのですが、写真撮り忘れました泣くうさぎ

チラッと見えてるワイさん


量が多いので、お腹いっぱい


食事の後は腹ごなしで散歩


宿泊ホテルの裏がペニンシュラホテル





いつかは泊まってみたい酔っ払い

8年前に行った時はここでアフタヌーンティーを

いただきました

宿泊客じゃないので予約できず

1時間ぐらい並んだのも遠い過去です

↓8年前



この頃は日本も今ほどアフタヌーンティーが

流行っていたわけではなかったと思います

ガイドブック見て絶対行きたい!と

その時の旅1番の目的でした



1日目は朝早かったこともあり爆睡爆笑

2日目は、今回最大のお楽しみ

夢の国へ音譜音譜


続きます