おはようございます&こん○○は
クラフト・紙バンド部屋*えべんこ 主宰
遠山千枝美です。
ゴールデンウィークは、この後のびっしりな予定に備え
いろんな準備をしています。
部屋の中はいつも以上にごちゃごちゃ(笑)
群馬県教室 高崎 5/12(日)(VC'S高崎店)募集中!
前橋 5/15(水)(TOKAI前橋南店)参加受付中!
前橋(自宅教室)参加受付中!
長野県教室 佐久・5/22(水)・25(土)募集中!
埼玉県教室 上里 5/18(土)午後募集中!
さて~
本日は…
籠工よしむらさんデザインの
「花結び自然素材のチャーム」
作ってみました♪
よしむらさん、素敵なレシピ公開、ありがとうございます。
まずは
籠工よしむらさんのご紹介を簡単に~。
Instagram→@roukouyoshimura
ブログ→https://ameblo.jp/roukouyoshimura
Creema→https://www.creema.jp/creator/3241945
ず~っと編み編みしたかった樹皮!
念願叶ったり~で
初の胡桃の樹皮。
自然のものっていいですね~
クラフトバンドと違い準備時間もありますが
面白い!
編み心地・感触がなんとも言えないんですね~
触ってみて初めて知りました。
バッグを作りたい!
という熱が再燃です!
群馬県内は
山葡萄や胡桃などの素材を売っていたり
かごなどを作っていたり
売っていたりと
あちらこちらで見かけます。
これは
行くのを保留にしていたアソコへ行く日は近そうです♪
編み編みしたチャームは…
よしむらさんのレシピとは重なりが逆ですが完成!
嬉し~です!
早速家の中を
どこにつけようかな~と
完成したチャームを持ちブラブラ散策。
試しにいつもの
シンプルバッグにつけてみたら…
これがまたフィットしますね~。
結局、扉のノブにかけました。
これがまたしっくり具合がいい具合~
なかなか
胡桃などの樹皮って準備が大変なので
作りたくても腰が上がらない方が多いのではないでしょうか?
この「花結び自然素材のチャーム」は
材料が入っているキットで販売されています。
限定数のようですので
樹皮触ってみたい~と思っている方はチャンスです!
縁起物の“胡桃・ムクロジ・小豆”で
是非チャーム作ってみては…?
クラフトバンド・紙バンドの合間に…
他の素材の編み心地も是非~♪
クラフト・紙バンド部屋*えべんこ 主宰:遠山千枝美
<クラフトバンドエコロジー協会認定講師>
*:..。o○ May the happiness be with you … ○o。..:*
※青字のところ、それぞれリンクしていますので
気になるところをクリックしてみてくださいね♪
群馬県教室
群馬県高崎市(第2日曜日):ART,CRAFT&HOBBY専門店VC'S高崎店体験参加受付中
群馬県前橋市(第3水曜日):クラフトハートトーカイ前橋南店参加受付中
群馬県前橋市:自宅教室 体験参加受付中
長野県教室 体験参加受付中
長野県佐久市(基本第4水曜日・前後日曜日):佐久市佐久平交流センター
埼玉県教室 体験参加受付中
埼玉県児玉郡上里町(第3土曜日) :上里カルチャーセンター
ライセンスレッスン
サックドリュボン 長野6/24残席②名様募集中
つなぎうろこ編み 東京5/31残席②名様募集中
※購入希望も大歓迎♪
一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会
細かいところを確認しながら進めていきます.
ひとりで行き詰っている方・わからないところを直接確認しながら進めたい方など
ご連絡お待ちしております.
その他教室
出張教室,サークル,PTA,学校などへの講師依頼,単発教室など
気軽にご相談ください.
/えべんことトーク・情報etc.
/えべんこの気になるクラフトバンド・紙バンド界や
クラフト・ハンドメイドイベント情報etc.
Instagram
@ebenko7007/えべんこの作品・クラフトバンド関係etc.
@chiemi7007/えべんこの日々etc.
/えべんこの多ジャンルへの興味etc.
/えべんこの紹介・歴史
/ご質問etc.はこちらよりお気軽に♪
※受信設定をご確認の上、送信くださいませ.エラーで返信できない場合はございます。
※お名前・お電話番号も記載お願い致します。返信できない場合は、電話連絡させていただきます。
※1日経過しても返信がない場合は、再度入力内容をご確認の上、ご連絡お願い致します。