おはようございます&こん○○は
クラフト・紙バンド部屋*えべんこ 主宰
遠山千枝美です。
本日より、令和ですね♪
初日は、群馬県前橋市での自宅教室です。
群馬県教室 高崎 5/12(日)(VC'S高崎店)募集中!
前橋 5/15(水)(TOKAI前橋南店)参加受付中!
前橋(自宅教室)参加受付中!
長野県教室 佐久・5/22(水)・25(土)募集中!
埼玉県教室 上里 5/18(土)午後募集中!
さて~
初日ということで…
本日は、最近の幸せを感じたものを♪
先日の長野県佐久市でのクラフトバンド・紙バンド教室でのこと。
お昼休憩中に発見!
生徒さんと一緒に観ました~。
外にはなんと!
水平な虹♪
「水平環」またの名を「環水平アーク」
というそうです。
教室終えた後に実家へ帰省し
空・雲好きの姪っ子の愛読書で調べてもらいました。
あの雲なに?がひと目でわかる!
散歩の雲・空図鑑
岩槻秀明著
![]() |
あの雲なに? がひと目でわかる! 散歩の雲・空図鑑 (散歩の図鑑シリーズ)
1,296円
Amazon |
![]() |
散歩の雲・空図鑑 あの雲なに?がひと目でわかる! [ 岩槻秀明 ]
1,296円
楽天 |
本によると…
太陽のかさ(ハロ現象)の一種で
夏至の前後2ヶ月程度、
太陽が高い位置にある時=正午前後約1時間に限り
出現することがある
色鮮やかでほぼまっすぐなレアな虹。
巻層雲が空の広範囲を覆っている時
氷晶による光の屈折が成因とのこと。
不思議だな~
令和の夏至は…
6月22日
まさに今頃~8月末くらいまでは観るチャンスがあるかもしれない!?
ということですね。
これはお昼頃に空を観るのが習慣になりそう♪
是非、みなさんも思いだしたら、お昼頃空を見上げてみてくださいね(*^^*)
クラフト・紙バンド部屋*えべんこ 主宰:遠山千枝美
<クラフトバンドエコロジー協会認定講師>
*:..。o○ May the happiness be with you … ○o。..:*
※青字のところ、それぞれリンクしていますので
気になるところをクリックしてみてくださいね♪
群馬県教室
群馬県高崎市(第2日曜日):ART,CRAFT&HOBBY専門店VC'S高崎店体験参加受付中
群馬県前橋市(第3水曜日):クラフトハートトーカイ前橋南店参加受付中
群馬県前橋市:自宅教室 体験参加受付中
長野県教室 体験参加受付中
長野県佐久市(基本第4水曜日・前後日曜日):佐久市佐久平交流センター
埼玉県教室 体験参加受付中
埼玉県児玉郡上里町(第3土曜日) :上里カルチャーセンター
ライセンスレッスン
つなぎうろこ編み 東京5/31残席②名様募集中
※購入希望も大歓迎♪
一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会
細かいところを確認しながら進めていきます.
ひとりで行き詰っている方・わからないところを直接確認しながら進めたい方など
ご連絡お待ちしております.
その他教室
出張教室,サークル,PTA,学校などへの講師依頼,単発教室など
気軽にご相談ください.
/えべんことトーク・情報etc.
/えべんこの気になるクラフトバンド・紙バンド界や
クラフト・ハンドメイドイベント情報etc.
Instagram
@ebenko7007/えべんこの作品・クラフトバンド関係etc.
@chiemi7007/えべんこの日々etc.
/えべんこの多ジャンルへの興味etc.
/えべんこの紹介・歴史
/ご質問etc.はこちらよりお気軽に♪
※受信設定をご確認の上、送信くださいませ.エラーで返信できない場合はございます。
※お名前・お電話番号も記載お願い致します。返信できない場合は、電話連絡させていただきます。
※1日経過しても返信がない場合は、再度入力内容をご確認の上、ご連絡お願い致します。