おはようございます&こん○○はえべんこ♪*

 

小さい頃から見てきた浅間山が真っ白に見える群馬より「えべんこ」です。

 

地元の浅間山の麓辺りの地域では

 

浅間山に3回雪が降ると

 

住んでいることろにも雪が降る~なんて言われていて

 

今時期になると

 

「3回降ったからそろそろかね~」なんて話すんです。

 

すでにチラチラしているそうなので

 

帰省・長野の教室の時は

 

スタッドレスですねタイヤ

 

 

 

教室(群馬②・長野①)
LINE@ / Facebook / Instagram / Twitter
 お問い合わせ

 

 

 

その長野県佐久市で開催中の教室ですが…

 

2017年1月より日曜日も教室を設けることにしました。

 

ご要望にお応えして、お待たせ致しました!

 

平日休みがない方向けです。

 

今決定しているの年明けの日程は

 

2017年

1月22日(日)

1月25日(水)

2月19日(日)

2月22日(水)

 

ともに,

午前の部10:00~12:00 

午後の部13:30~15:30

 

です。

 

日曜日の教室で一緒に編み編みする方を募集中です。

 

また新たなフライヤーが完成したら詳細をお知らせ致します。

 

ひとまず、日曜日開催のお知らせでした。

 

 

 

教室(群馬②・長野①)
LINE@ / Facebook / Instagram / Twitter
 お問い合わせ

 

 

 

そして素敵な展示会のお知らせですキラキラ

 

既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが

 

関西での紙バンドの展示会ですあげ

 

 

<なないろnaクラフト>

 

2016年12月1日(木)~4日(日)

ギャラリーBUNROKU (大阪守口市) にて開催

 

作品のテーマは、【私のクラフト】

 

 

えべんこ、順次できることをしている今日この頃…

 

なないろnaクラフトには作品を送ることができるのでしょうか~

 

なんて想いながら過ごしています。

 

いつか関西の方の展示会にも行ってみたしびつくり byaimo

 

まだ作品は募集中とのことシャボン玉

 

是非是非↓


 

 

 

というわけで盛りだくさんに書いてみました。

 

今日はこれから栃木セミナーへ向けて出発ですくるま

 

ワクワクドキドキハートラスタ

 

行ってきます!

 

*:..。o○ May the happiness be with you … ○o。..:*

 

ご訪問ありがとうございます。aya

みなさんのひとポチで

「えべんこ」更に悦んで励みますキラッ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クラフトバンドへ

※素敵な作家さんたちも多く載っているページへリンクしています♪