夏臨の運行を楽しみにしていましたが、残念ながら不調により降板となってしまったC6120。急遽D51498が代走を務めることとなりました。しかし事態は一転。今度はD51の方に不具合が生じ再びC61が走ることに。何度か試運転をやっていたようですが、不調のD51に代わり元気に走ってくれることを祈念して、本日より4回に分けて過去に撮影した勇姿をアップしていきます。先ずはこちら、2011年5月9日に撮影した上越線での復活前試運転です。若葉が眩しい頃でした。


こちらは同年5月25日に行われた試運転です。


そして2011年6月4日には、見事に本線復帰を果たしC6120復活号が運行されました。


翌週に運行されたC6120復活号は、1週目とはヘッドマークを変えての運行でした。


復活間もない同年6月29日には、C57180との重連による試運転が行われました。


大震災の翌年でしたので「がんばろう日本!」のヘッドマークが掲出されていました。


こちらがその本運転。2011年7月2日撮影。


同年9月25日にはC58363との重連運転もありました。とにかくこの年の上越は熱かった!


2016年10月1日のD51+C61重連運転。


2017年2月25には信越線でこんな運行もありました。横川寄りはD51498、高崎寄りがC6120というSL同士のプッシュプルでした。