最近、余計なブログを書いているので若干、遅れぎみになってます m(_ _)m「鈴音」さんの帰りに見つけました。建物の壁に「500円ランチ」の文字 (☆∀☆) キラーン!! 数日後に早速、訪問。お店は郷土料理を扱うような居酒屋風。店先にはおすすめメニューでしょうか? イーゼルに黒板が掲げられていて「Bランチ(真イワシ刺身)」に照準。即決ですっ!!
青空~♪
コの字型の大テーブル、小上がり(2✕4)、襖で隔たれた座敷(2部屋に大小座卓✕3ずつ)。喫煙可。着席時にお茶。卓上には醤油、塩、七味、ソース。一部メニュー持ち帰り可能。
ご飯、みそ汁、ほうれん草入り玉子焼き、サラダ、漬物。刺身のツマは大根、大葉、パセリ。これで500円かいっ!? 味噌汁、サラダと軽く頂いて本命の鰯に。
ホエ~~~ッ!!!
美味しいーーーっ!!! 久しぶりに美味しい鰯、いやっ魚が食べられ悶絶。プリプリで新鮮。いえ、最近は熟成させて旨味を引き出すなんてのもありますが海無し県育ちの自分は獲れたて一番っ。一切れ一切れ大事に味わったのは何年ぶりだろ。
肉厚
【ランチメニュー ※税込 ※ランチは土日のみ】ごはん大盛 +100円、●【500円ランチ】A/Bランチ(日替り (※1))、豚焼き肉丼ランチ(厚切りロース/バラ)、野菜天丼ランチ、若鶏から揚げ丼ランチ、肉厚さば塩焼きランチ 500円、ネギとろ丼ランチ、カレーランチ、もつ煮込みランチ(10~5月)、●【ランチタイム限定ドリンク ※各100円】アイスコーヒー、ホットコーヒー(11~4月)、アイスウーロン茶、オレンジジュース、●抹茶黒みつアイスクリーム 200円。
(※1) 少し値段は高いですが他にも日替りランチが数品あります。店先の黒板にて表示。
【通常メニュー】【定食】豚肉生姜焼定食(ロース/バラ) 800円、若鶏モモから揚げ定食 750円、もつ煮込み定食(10~5月) 680円、天ぷら盛り合わせ定食 900円、厚切りハムカツ定食 680円、お刺身盛り合わせ定食 1300円、肉厚さば塩焼き定食 750円、穴子天丼 980円、縞ほっけ定食 750円、いか天ぷら定食 750円、マグロたたき定食 750円、●【カレー】カレーライス 500円、揚げなすカレー 600円、若鶏から揚げカレー 700円、ポークソーセージカレー(3本入り) 680円、厚切りハムカツカレー 850円、メガカレー 1200円。
●定食 +250円、●【魚料理】まぐろ刺身 530円、サーモン刺身 500円、有頭甘エビ(5尾) 650円、大ニジマス刺身(鱒太朗) 580円、お刺身盛り合わせ 1200円、肉厚さば塩焼き(半身) 480円、縞ほっけ焼き(半身) 480円、●【肉料理】赤鶏のたたき 580円、豚ロース生姜焼き 650円、豚バラ生姜焼き 600円、若鶏モモから揚げ(5個) 500円、若鶏モモから揚げハーフ(3個) 330円、5色ソーセージ盛 450円、厚切りハムカツ 450円、豚もつ煮込み(10~5月) 500円、手羽先から揚げ(4本) 480円、●【天ぷら】えび天ぷら(3尾) 880円、穴子天ぷら 680円、いか切り身天ぷら 500円、野菜天ぷら盛り合わせ 850円、●【サラダ】野菜サラダ 400円、むらサラダ(お好み焼き風味) 450円、トマトと玉子のサラダ 450円、若鶏のから揚げサラダ 480円、●【おつまみ】ポテトフライ/ ダブル 280/500円、枝豆/ダブル 220/400円、ポテトサラダ 380円、牛蒡から揚げ 380円、冷奴 200円、海ぶどう 500円、●ソフトドリンク、ノンアルコール飲料、酒類。
お食事処 むら 大泉市城之内3-19-1
【定休日】月火 【営業時間】暫く控えておきます。
※ ランチは土日のみ。