2度目の閉鎖病棟での生活 6(1週目/8週中) | 夜のひかり

夜のひかり

12年前、産後うつ→双極性障害の発覚。閉鎖病棟へ3度の入院歴あり。現在も子育てをしながら闘病中です。
同様の病気の方とつながりたいことからブログを始めました。

個室タイプのエリアには


お茶やお水が出るタイプのサーバーもない


多分壊されちゃうんだろうな…


定期的にお茶の入ったヤカンが入れ替えられ

汲みに行けない場合は

介護士さん?

が淹れに来てくれた


コップも

分厚いプラスチック製の病院のもの

ガラス類は一切禁止


私が部屋に入ってまず確認したのが

あのタワマンが見えるかどうか

てっぺんで赤い光が点滅するタワマン


1度目の入院、夜になるとあれを見て過ごすのが好きだったことを覚えていた



この時はまだ

頓服が用意されていることを知らなくて



ただただ

何とも言えない絶望感に耐えて

少し動く気になった時部屋から出ると



そこはカオスな感じの空間だった