昨日は8回目の

ACL術後トレーニング教室でしたニコニコ


初めて平日17時半からの回に参加爆笑

右矢印お仕事は早退させてもらってますお願い

いつもより30分早いだけなのですが…


鏡の前に立って他の生徒さん確認パー


左に現役JK 1人

右に現役JC 2人


完全に引率のお母さん状態ニヤニヤ


何かその姿がシュール過ぎて

笑いが込み上げてきた笑い泣き


ても10代に混じって

お母さん頑張ったよ笑い泣き



今日は初めましての女性トレーナーニコニコ

20代前半位の可愛らしい方キラキラ


まずはサイドプランクからやりましょう上差し


サイドプランク 30秒 左右3セットずつ



鏡の前に移動します


両脚RDLを20回と片脚RDLを20回

行きましょう上差し


両脚RDL久々過ぎてやり方忘れた笑い泣き


久々に基礎をやると忘れちゃいますよね


ですね〜


では、フロントランジとバックランジをパー


フロントランジ 20回

バックランジ 20回


バックランジも久々過ぎて忘れるアセアセ


バックランジは後ろに踏み込んだ時

重心は前に置いたままで大丈夫です


そうだった笑い泣き

家でトレーニングしてないのバレるなニヤニヤ


続いてサイドランジ20回


踏み込んだ逆の足は

小指が浮かないようにしましょう上差し

お尻を後ろに引くイメージでパー


おぉ〜確かに安定しますニコニコ


何か、今日基礎練なのかな!?

お母さん体力ないから優し目なのかしら笑い泣き


若干不完全燃焼気味アセアセ


あのぉ〜今日は基礎練なんでしょうか?


お母さん真面目だから聞いちゃったよニヤニヤ


あ。いえっ、そんな事はないんですアセアセ


と、言うことで


両脚スクワット20回

片脚スクワット 左右20回ずつ

右矢印いきなり回数増えた笑


良いと思いますパー

では、両脚スクワットジャンプを。


両脚スクワットジャンプ 20回


両膝がニーインする癖があるので

膝が入らない様に意識してください


確かに着地の時に両脚が内側に入る癖が汗うさぎ

再断裂防止のために直さないとアセアセ


両脚ターンジャンプ90℃

時計回りと半時計回り 3周ずつ



ニーインならない様に意識を…


両脚ターンジャンプ180℃

時計回りと半時計回り 2周ずつ


ちょ、ちょっと待ってパー

お母さん休憩滝汗滝汗滝汗


さすがにジャンプ系連続きつっ!


現役JKとJCは

きっと連続でこなしてるんだろうな笑い


お母さんそこは張り合わないよ笑い泣き

命大事だから笑い泣き笑い泣き笑い泣き


休憩挟んで片脚ドロップスクワット20回


って事は次は片脚ジャンプだな…

だんだん流れわかってきたニコニコ


片脚スクワットジャンプ 左右20回ずつ


前回よりだいぶ安定した感じありニコニコ

特にこれは

アタッカーの大事な要素!


片脚ターンジャンプまでは

確実にやれるようにしないとOK


片脚サイドジャンプはまだですか?


まだですパー

片脚ボックスジャンプの降りるのだけ

この前やりましたニコニコ


片脚ボックスジャンプ 降りだけ

左右20回ずつ


ちなみに前回より一段上がってるアセアセ



健側から降りてみる



ニーイン笑い泣き笑い泣き笑い泣き


何だ、私の健側右脚!

マジで内側入るクセがあるんだな…


そして患側の左脚着地…



絶好調ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



左右20回ずつって結構疲れんのよアセアセ



良い感じですね!

最後にもう一度両脚ターンジャンプ90℃!



攻めるねニヤニヤ



でも今日1番の出来だったわキラキラ


バッチリでしたね拍手拍手拍手


と、言うことで40分コースのはずが


びっちり60分!

ほぼ休みなく


お母さん頑張ったよニヤニヤ


今日は階段降りる時膝がちと痛いぜピリピリ