スーパー戦隊シリーズ 第1話を視聴する | c3のブログ

c3のブログ

40代おっさんのブログ。
誰かと住み始めたら犬を飼おうと決めていたが、なかなか上手くいかないため、先行して犬と暮らし始める。それはそれで結構幸せだったりするから困る。

ビデオパスでスーパー戦隊シリーズの第1話を視聴した



対象は
ゴレンジャー
ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ
電子戦隊デンジマン
太陽戦隊サンバルカン


ゴレンジャー
{F740D8ED-87D4-4108-8353-322329F6AE4E:01}



ジャッカー電撃隊
{FB0C9543-0C40-43AF-8B91-C6811EE66E05:01}



バトルフィーバーJ
{FCFAEC09-0E7A-40D8-98AD-631983EAA460:01}



電子戦隊デンジマン
{F5621FFA-AB8D-4BB5-A31B-F1B5AAE45308:01}



太陽戦隊サンバルカン

{48FCD14F-EEB0-4641-8784-E4741AFF417E:01}



感想
ゴレンジャー→完璧
ジャッカー電撃隊→半端ハードボイルド
バトルフィーバーJ→ギャグ
電子戦隊デンジマン→未完成
太陽戦隊サンバルカン→焦りすぎ



ゴレンジャーのストーリー、キャラ設定、テンポ、状況設定、衣装、キャラデザイン、主題歌など完成度がハンパない


緊張感のない挿入曲がやや気になるが、時代を感じさせる曲ではあるのでオーケー


一つ気になったは戦闘シーンでのモモレンジャーの乳のたれ具合


ノーブラなのか?


かなり垂れており、腰のベルトに乗っかっているような状態


中に入っているおっさんがブラジャーの着用を拒否ったのかもしれない


それにしてもバトルファーバーJは酷すぎる


国際色豊かなハードボイルド スパイアクション風にしたかったのかもしれないが、しっちゃかめっちゃかだ


それとジャッカー電撃隊の命名規則が不明過ぎ


トランプにそった名前なのだが
ダイヤのJack
スペードのA(エース)
クローバーのKing
ハートのQueen

頭文字JAKQでジャッカーらしい


普通に読んだらジャッキューだろ


真相を石ノ森先生に問い詰めないと