帰りに八重洲口にある北海道チューボーに立寄る
(北海毒の物産店とイートインがある)
大してお腹は空いてなかったが、折角なのでスープカレーとコロッケを食す
具沢山
野菜もゴロッと入っており
見た目通りで美味しかった
鶏肉や具材はたぶん北海道産ではない
カレー粉なりカレーペーストは輸入品だと思う
では何を持って北海道?
発祥ってだけ?
お米?
(ユメプリカとか何とかってやつ)
あと北海道のジャガイモを使用したコロッケは単なるコロッケだ
前々から思っていたが、北海道を売りにしているコロッケって正直そんなに美味しくない
コロッケって結局のところ揚げたてなら何でも美味い
冷めても衣がサクッとしてるなら美味い
話は変わるがイートインの店員さん、
厨房はインド人、レジは中国人
お店も微妙に小汚い
北海道というより海外
それはそれで楽しい