北海道チューボー | c3のブログ

c3のブログ

40代おっさんのブログ。
誰かと住み始めたら犬を飼おうと決めていたが、なかなか上手くいかないため、先行して犬と暮らし始める。それはそれで結構幸せだったりするから困る。

先月、所用で東京駅近くに行った


帰りに八重洲口にある北海道チューボーに立寄る
(北海毒の物産店とイートインがある)


{086D465F-2C84-4F43-A716-67F7F676A03A:01}


大してお腹は空いてなかったが、折角なのでスープカレーとコロッケを食す
{1E1D3351-65D0-4002-8EE6-FDD1D362DC92:01}



具沢山
{F1C39260-FEC0-4151-A53D-808C30EF2547:01}


野菜もゴロッと入っており
見た目通りで美味しかった



鶏肉や具材はたぶん北海道産ではない


カレー粉なりカレーペーストは輸入品だと思う


では何を持って北海道?


発祥ってだけ?


お米?
(ユメプリカとか何とかってやつ)



あと北海道のジャガイモを使用したコロッケは単なるコロッケだ


前々から思っていたが、北海道を売りにしているコロッケって正直そんなに美味しくない


コロッケって結局のところ揚げたてなら何でも美味い

冷めても衣がサクッとしてるなら美味い


話は変わるがイートインの店員さん、
厨房はインド人、レジは中国人


お店も微妙に小汚い


北海道というより海外


それはそれで楽しい