5回目はトイレ&洗面所&風呂場
トイレのコンセプトはカフェ
(なんでカフェ?って感じだが)
しかし実際は若干イロモノ系

(左奥に見えるのが便器)
便器の真向かいにJSF風小型ラック

上に乗っかってるのは
ダースベーダーの大型ペッツ
ヴィンテージのバケツ
ピクチャーフレームなど
ラック上の壁にはウォールポケット

壁にはスターウォーズのポスター

便器側の壁にはアメコミのピンズセット

画像では伝わらないが、このピンズセットがトイレのインテリアを引き締めている
トイレに物を置いている反面、洗面所周りに物はあまりない(掃除のしやすさを優先)

洗面所の壁には北欧系インテリア

風呂場にもあまり物を置いていない
(R2-D2ぐらい)

上がシャンプーボトルで下がポンプ式ボトル
〈トイレ&洗面所&風呂場のまとめ〉
私にとってトイレは寛げる場所&雑誌を読む場所
(なのでカフェ的なイメージ)
濡れまくっている洗面所が嫌なので、使った後にサッサと拭けるよう洗面台に物は置かない
風呂場はシャワーを浴びるだけの場所
特にこだわりはない
これがおっさんのトイレ&洗面所&風呂場