堀北真希の「東京メトロのコマーシャル」が凄く爽やか
(映像とかポスターとか)
ストーリーを簡単に説明
■第一話
仕事に失敗した堀北が(ややイケメン)上司と相手の会社へ謝罪に行く
落ち込む堀北を励まそうと、上司に半ば強引に築地へ連れていかれる
海鮮丼を奢られる
堀北に笑顔が戻る
(段々緊張がほぐれていく表情が大変良い)
■第二話
男と別れた堀北が女友達と三人で東京散策
新宿御苑?を散歩したり、バッティングセンターに行ったり、メトロライフを満喫
休憩中のカフェで「祝 フリー」っと書かれたケーキセットを友達にプレゼントされる
堀北に笑顔が戻る
(も~うとか言いながらも喜ぶ表情が 大変良い)
■第三話(ポスター)
夏真っ盛り
日焼けを気にすることもなく、どこかの屋上で二人でバーベーキューを楽しむ堀北
手しか写ってないが、焼いているのは明らかに男(あのパワハラ上司か?)
極めつけの宣伝文句
ガーン
いきなりの急展開
駅のモニターには未だ「祝 フリー」のコマーシャルが流れているのに…
私がおばさんなら
「別れたばかりなのに、堀北さんってお盛んですわね~」となる
あんなに良かった印象も第三話を見てからは「見た目がいいから得してる」ように見えてきた…
東京が楽しいというより、皆が堀北さんを楽しませている
まるで接待
接待メトロ
…って、なんだコレ、嫉妬?
Android携帯からの投稿