旨い焼き肉を手頃な値段で食べたい
出来れば行った事(降りた事)のない異国の地(知らない駅)で
…というわけで旅行気分で幡ヶ谷(はたがや)にある大昌園(たいしょうえん)へ行った
某ネットニュースで絶賛されており、ずうーと気になっていた
店に入って最初にビックリした事
全然安くない…というか普通
(勝手に安いと思い込んでいた)
誤算…財布の中は3600円しかない
取り合えず最初にした事、
一緒に行った知人にいくら持っているか確認
ネットニュースにはレバー、ハツ、ミノ(共に塩味)が美味しいと書かれていたので頼む
ミノとハツ
たべかけのレバー
おまけのカルビ並(タレ)
ここで二度目のびっくり
ハツとレバーは美味しかったが、ミノとカルビはそうでもない
カルビ(並)に至っては頼んで損するレベル
ネットニュースには上カルビがお勧めと書かれていたので並は論外なのかもしれない
予算の関係上、ここで締めのビビンバ
おまけでスープを二人分だしてくれた
最後のビックリ
ビビンバがダントツで一番旨かった
お店は母子で営んでおり、非常に優しく
またフレンドリーに接してくれる
店は広くないが大変繁盛しているため少し落ち着かない
デートには不向きかも
あ、あと焼肉メニューに野菜はない
焼いていいのは肉のみという硬派なお店
やはりデートには不向きかも
(私は何を心配しているのだろう)
大昌園と大昌軒(一般的な中華屋の名前)
名前が少し紛らわしい
Android携帯からの投稿