なに味? 切り干し大根 | c3のブログ

c3のブログ

40代おっさんのブログ。
誰かと住み始めたら犬を飼おうと決めていたが、なかなか上手くいかないため、先行して犬と暮らし始める。それはそれで結構幸せだったりするから困る。

先日、近所に住んでる沖縄県民(知人)に沖縄そばを振るまった。


その際に「大量に作ったからお裾分け」と切り干し大根の煮物を頂いた。





妙に黄色いな~と思ったら…
ま!まま!ままさかのカレー味(笑)



本人いわく切り干し大根を食べ続けた結果、醤油に飽きたらしい。
(飽きるならふつう切り干し大根の方だろ!)



それにしてもカレー味って…
単純というか…
奇抜というか…
キレンジャーというか…
そりゃ~カレーパンマンは口からカレーを吐きだすし、バタ子さんは名前に劣らず容姿もあか抜けないわけだ…(何がいいたい)



味は想像どおりの100%カレー味。
それ以外のなにものでもない。


カレー味なのでそれなりに旨い。
有りか無しかでいうと充分「有り」だと思う。


どうせ作るなら切り干し大根カレーでも良かったかも。


今までになかった具材の組み合わせで至高のカレーができそうな予感。


切り干し大根、たくあん、軟骨、砂肝のコリコリカレー。


切り干し大根、コンニャク、昆布、スジ肉
のおでん風カレー。


切り干し大根、ひじき、油揚げ、シーチキンの切り干し大根煮付けそのままカレー。


切り干し大根、たくあん、千枚漬け、水の代わりに大根汁を使った大根フィーチャリング大根カレー。


う~ん、いまいちだな~。


こうして私の至高のカレー作りへの道が始まった(ウソです)




Android携帯からの投稿