気付けば6月です。


子どもは相変わらず楽しい高校生活を送っています。

部活も2つ掛け持ち。ちなみに上の子も部活2つ入ってます。

私もそういえば運動部と文化部、高校時代は掛け持ちしてました。


親子ですウインク


勉強については、未だよくわかりません。

成績は良いはずがない。

家で机に座っている姿を見ません。

学校で授業についていけているのか?聞いても答えはよくわかりませんし、聞くだけ無駄。

もう高校生ですから、放置。


中学の頃親もあんなに毎日塾に送迎して、子供も宿題やってCTに追われていたのが嘘みたいです。


ただ、子どもの通う学校は県内でも良い学校なんだろうなぁと学校の様子、先生のお話など聞いて感じます。感受性の豊かな生徒が多く、刺激のある毎日だそうで、夜遅くまでクラスのお友達とおしゃべりしてます。仲良しでよかった。


ここで、一生のお友達が作れますように、、、。