どんな旅をしてみたい?
疲れるから行きたくないですね
そんな体力ない…(^_^;)
▼本日限定!ブログスタンプ
再生野菜チンゲン菜育成中😄
— ひろみ (@dorinnkudaisuki) April 11, 2025
もう少しで食べれるかな🐱
2週間位前からしてるかな
以前、小松菜も再生野菜した事
あるけどチンゲン菜も
成長早いな😅💦💦💦 pic.twitter.com/jD1KoIT1hV
11日にXでUPしてたチンゲン菜
8日後の19日に収穫しました
蕾ついてたから収穫時期だったんだろうけど
ちょっと様子見でって
様子見すぎじゃねぇ
1日おきに水やってるから
あっという間に成長w
成長しすぎだな…(^_^;)
…アンビリバボー
再生野菜2,3回収穫できるみたいなので
引き続きチンゲン菜育成中
蕾は捨てました(^_^;)
花咲いたら蜂がよってくるので…
※以前蜂3匹小松菜(再生野菜)の花に寄って来てて
追い返すのが大変だった…
刺されるんじゃないかってすっごく怖かった
そういう事もあり花はあまり好きじゃない…
少し前だけど初めて551豚まん食べました
家族が某場所で購入してきたので貰いました😊
— ひろみ (@dorinnkudaisuki) April 13, 2025
551豚まん2個で200円😊
1個はからしなしで食べ、もう1個は酢醤油つけて
食べました🥰からしつけるのは抵抗あるので。
九州は肉まんに酢醤油つけて食べるのが普通🐱
美味しかったです🥰 pic.twitter.com/xtViJDrpZm
3月下旬頃に外食
去年の12月に外食で酷い目にあって以来
全く行きませんでしたが9周年開催だったので
行ってきました
9年前オープンした頃 家の母親は骨折で手術
※4日に骨折 次の日は姪っ子の結婚式(私からすれば従妹)
同じ時期に父親の姉が亡くなった。
その事知らされてなかったので葬式あった事すら
知らなくて近所の人に聞いて驚いた。
事情があって付き合いしてなかったんだよね
入院してた頃だったな…
29日に退院したけど色々大変だったな
※27日は母親の誕生日でその日は一時帰宅
セリオ大川店で9周年開催でしたので
— ひろみ (@dorinnkudaisuki) April 3, 2025
30日に行って食べてきました😊
大場チーズ、えだまめチーズ、ナンドッグ購入
コーヒーはサービスだそうです😊
最後に行ったのは2022年5月28日だったので
かなり久々😅
久々に贅沢したのであまり買わないよう
節約頑張らないと…😅
美味しかったです🥰#セリオ大川店 pic.twitter.com/A1AOLWx3sn