遅くなりましたが明けましておめでとうございます

Myペースでしていますのでよろしくお願いします

年末は伊藤家の食卓を録画しながら少し観てました

あまり寝てなかったせいで
寝落ちしてしまいましたが

学生時代伊藤家の食卓の裏技にハマって
友達からウザがられてたのを思い出したわ(^_^;)
愛猫(初代猫)の話も毎日してたから
※愛猫は可愛いから同じ事を何度でも話してしまう💦
今はもう逢ってないけど友人2人も既に結婚して
子供いるから理解してくれてるとは思うけど・・・
それも引かれてたけど・・・

裏ワザ紹介観てて全部記憶にあるものだったわ

覚えてるのはお弁当に入ってるバランで
お茶碗についた納豆のネバネバとる裏ワザ、
瓶の中にご飯入れて軽く振ると簡単に丸いおにぎり作れる
裏ワザ、固く結ばれてるビニール袋を簡単に
解く裏ワザ位かな

Tシャツ簡単にたためる裏ワザ当時試してみたけど
なる時とならない時があって私には難しかったわ

Yahooで伊藤家の食卓大みそかに放送と書いてあって
コメント見たら同じような事書いてる人いたから
うちだけじゃなかったんだぁって

今は100均などで売ってあるから便利だけどね
もっと覚えてると日常生活に役に立ちますね

裏ワザ紹介されてる番組あるけど
元々は伊藤家の食卓のパクリだよねw
当時を知らない子達がハマって流行させるとかね
レトロブームがそうだよね
昔は家にあるのが当たり前だったけど
現代っ子達には珍しいとか・・・
時代は巡り巡るってやつか・・・
当時放送されてた伊藤家の食卓UPされてたので
貼り付けました

洗濯物を早く乾く裏ワザ、
いつもの半分の時間でマニキュアが早く乾く裏ワザ
しつこい油汚れを落とす裏ワザなど紹介されてます

時代が変わっても関係なく裏ワザ使えるのがいいよね

裏技レシピ懐かしいですね

他にもYoutubeでUPされてますので
気になる方はそちらの方へ

11月からDAISOで購入した商品

11月から小かぶを植えて育ててます

植える時 お向かいのおばあちゃんが
種はバラマキでまいてまびきした方がいいと云われ
※本当は種を1個ずつ植える予定だったのにぃ~

する暇がなくてまだ一部まびきしてないし
成長が遅い・・・

植えたけど・・・
まびきして植え替えたら葉っぱが黄色になって
結果的には枯れて処分

色々対策はしてるけどねぇ・・・
難しいねぇ・・・
にんじん、ストロベリーは種まきの時期になったら
植える予定

小かぶ収穫したけど3cm位でまだ小さかった・・・
結構バラマキ植えしたから殆どは無理だろうと思うけど
直接植えたのは4個で1個だけ(^_^;)
残りの種は今植えてる小かぶの様子見で(^_^;)
今思えば種買わないでコメリで売ってるのを
買えば良かったな・・・

種結構入ってるし・・・
これ農家専用とかだよねぇ・・・

数粒で十分だったな

場所限られてるからこれ以上は植えられないな・・・

問題直面中・・・で少々困惑中

出来ればこれ以上余り増やしたくはないけど・・・
最終手段はメルカリで出品とか色々考えてます💦
もっと冷静に考えれば良かったな・・・

ポイ活に利用してるお勧めのポイントサイト
ワラウで貯めたポイントはdポイントに交換して
ポン活に使ってます
他のお小遣いサイトもボチボチ利用してます
アンケート、ゲームなどコツコツ貯めています
下記のバナーから登録出来ます
2021年6月から楽天ルーム始めました
食べ物中心にUPしてますのでよかったら覗いてみて下さい
メルカリ、ラクマも始めたばかりでボチボチ利用してます
少しずつMyペースで新しい事にチャレンジしてます
メルカリ 招待コード CDXKGD
ラクマ 招待コード T1Axz
