こんばんは!

今日も図面とにらめっこしながら利用者の立場から気になった点をいくつか。

急ピッチで内装の工事が進められて、明日から一部工事が始まる予定です。

 

図面を見ていると、独立当初の15坪の事務所がだだっ広く感じたのが、

今では60坪の事務所がせまく感じるくらいにまで5年で成長しました。

 

だからこそ、今回C3での就労移行支援A型の事業が始められるんですよね。

 

そして、何より嬉しかったのが、今日、C3にハローワーク経由で入社希望の方の問い合わせがあったこと照れ

近々見学に来られます。

もちろん、その結果、利用されるかどうか分かりませんが、確実に認知されているんだなと言うことが分かります。

 

何なら、まだ電話も開通してないくらいで、他の求人広告も出せない状態ですが、それでももう反響があったということは、しっかり僕らの理念をお伝えすることで、社会に対してしっかり貢献できるんだって改めて感じさせられました。

 

そして、弟を含めスタッフの方は今の間に記帳代行の業務を覚えてくれてます。

利用者にしっかり指導するためにも、覚えるのは今の間ですよグラサン

 

と言う僕は、明日からの合宿に向けての準備が終わらずに、全然走れないのが少し心配ですが、来週取り返しますよニヤリ