弘前のイタリア過ぎるラーメン弘前市にあるそばバルチリエージョおしゃれな外観ですこちらはイタリア料理を修行してきたご主人が開いたラーメン店素材にもめちゃくちゃこだわりを感じます初訪問となった今回は看板メニュー醤油sobaおしゃれな見た目に驚きと感動こちら麺も全粒粉を使ったオリジナルこれがまた旨い煮干しラーメン全盛の青森ですがそれに負けないオリジナリティと満足感いやぁ美味しかったなぁ季節限定ラーメンも毎回色々あるのでまた楽しみが増えちゃいました
なんちゅうか天中華青森市の原食堂にて最近はカレーやカツ丼ばかり食べていたので久しぶりに天中華そば思えば原食堂に通うきっかけになったメニュー煮干しの効いたあっさりスープしみじみ旨いつるっつるのストレート麺がまた旨いのよ原食堂で原点回帰やっぱりここは青森市を代表する名店だ
このセットメニューが旨すぎる激安激ウマランチを求めて青森市の人気町中華漫々亭目的はこちらのセットメニュー今回はカレーライスセット中華料理店らしいあっさりした醤油ラーメンこれが旨いのよそして実はこちらのお店カレーが旨いんです以前何気なく注文したこのカレーがめちゃくちゃ美味しくて店のおばちゃんにカレー旨いっすね!て伝えたら一番味に自信あるのはカレーなのと言ってました濃厚で結構辛口これとあっさりラーメンのコンビネーションが素晴らしいこれぞ究極のセットメニューかも
海老ラーメンの名店で食べたのは弘前市にあるえびそば金行その名の通り海老ラーメンが人気のお店券売機の左上にもどどーんとえびそばがしかし私が今回選んだのはなぜか鶏豚骨醤油拉麺家系好きなら!という文字に引っ張られちゃぃしたしかしこれが旨かった濃厚なスープまだまだ暑い日が続いてるので塩味が汗をかいた身体に知り入りますぷりっぷりの麺も美味しいそして一番感動したのはこちらのチャーシュー薄いんだけど味がしっかり染みてて柔らかいので何枚でもたべられるやつ学生たちに人気なのも納得ですちなみに友人が注文したえびそばはこちらめちゃくちゃ旨かったらしいので近い内に行かなくちゃ
金木で旨いカツ丼に出会った五所川原市金木町太宰治生誕の町、最近では尊富士の故郷として注目を浴びていますねそんな町の人気食堂ぽっぽ家数年前までは駅の中にあったそうメニュー観光客には地元十三湖のしじみを使ったしじみラーメンも人気らしい一方半地元民の私はかつ丼このボリュームで800円は嬉しいトンカツがでかいそしてトンカツがぶ厚い揚げたて熱々で旨かった町の食堂で旨いカツ丼に出会うとなんか嬉しい気持ちになるのは私だけかしら