2020年12月31日のおおみそか | ゲームを積む男

2020年12月31日のおおみそか

そんな訳で2020年も最終日ですね。

今年は色々と失われ、これまでの当たり前が当たり前じゃなくなった事を痛いほど実感した年だろうなぁ、人と人とが近づけない状況になってこれまで一つの場所に多くの人を集める商売が出来なくなった事でイベントの形が変わっていった印象。

新型コロナウィルスが無かったら無かったで夏頃にオリンピックがあってそれで色々な影響が出ていたとは思うけどそれも来年に延期して、そもそも来年もオリンピックが開催できるかすらわからない状況。

リアルなイベントが開催できなくなった代わりにオンラインでの配信が活発になったことで地方に済む人間としては都心部の人と同じ楽しさを味わいやすくなったってのはコロナ禍に於ける良かった点でもあるかな。

巣ごもり需要と言う名目でゲームやアニメ・漫画などの家でた楽しめるコンテンツの売上が大きく伸びたけれどその制作はコロナ禍の影響を大きく受けたのもあるよね、オンラインゲームのアップデートが延期したって話は様々なゲームで出てきてわかりやすいけどそれ以外でも今年予定されていたゲームが来年以降に延期されたって話は数多く聞いたわけで。

今年予定されていて延期したコンテンツは来年以降ちゃんと出るのかしら、来年に延期された分来年に予定されていたものが押し出される事もあるだろうし、すべての予定が狂っていったのが2020年って事になるんだろうなぁ。



2020年の自分と言えばなんとかXbox Series XとPS5を発売日に手に入れる事が出来ましてそれぞれ遊んだりしてましたがなんだかんだで一番使っていたのはSwitchかなぁ、高速SSD搭載による起動の速さは魅力なんだけどSwitchの気軽さはそれ以上なんだよなぁ。

とは言え、Xbox Series XやPS5に合わせてゲーム環境を少しアップデートしてモニターとかも新調したので来年以降はもっと活用できるようにしていきたい所。

コロナ禍は来年も続きそうな予感はあるけどちょっとずつ元の日常が取り戻せるようになると良いなぁ、とりあえず死なないことって本当に大事なのでいのちをだいじに。