2020年4月17日のアレコレ | ゲームを積む男

2020年4月17日のアレコレ

ねむーい。

ーーーーーーーーーーーーー
ソニー、PS5の初年度出荷はPS4以下の見込み。製造は問題なし(Bloomberg)

今年のホリデーシーズン(年末)に発売される予定のPS5だけど心配されている新型コロナウィルスの影響は今の所は無いと言われている中で、それでも初年度の出荷台数はPS4よりも少なくなるとの話があるみたい。

PS5は基本的にPS4よりも大きなスペックアップを果たしているんだけどそれ故に本体の製造コストもかなり高いものになるのが予想されるわけで、特にストレージである超高速SSDはPCでもあまり使われない品物だからそれを大量生産するゲーム機に搭載するとしても安くはならないだろうと。

過去にはゲーム機の発売当初は販売価格を製造コストよりも低く設定した逆ザヤ状態で販売して生産台数が増えていく事で徐々に製造コストを下げていく戦略が一般的だったけど今の時代にそれは不健全だってのもあって基本的に販売で利益が出る形で作るのが常識なのよね。

そうなると実現したいスペックと価格のバランスが大切なわけで、まずは本体価格が多少高くなっても理想としたスペックに近い部分で出すのを重視するんじゃないかと。

PS4が世界的に成功しているおかげでその市場を受け継いだ状態でPS5はスタートできるからしばらくは高額だけど高性能なPS5と価格がこなれたPS4の二刀流で行くと考えれば出荷台数も抑える可能性はありえそう。

とはいえ競合となるXbox Series Xの存在もあるわけで、価格設定はまだまだ悩まされる部分が大きいだろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
「G-MODE アーカイブス」の第5弾・第6弾配信タイトルが発表。ガラケー向けに配信された名作をNintendo Switchで復刻するプロジェクト

フィーチャーフォン、いわゆるガラケー向けに配信されていたゲームをSwitchに復刻するプロジェクトの第1弾タイトルが配信されたのに合わせて第5弾・第6弾タイトルの発表があったみたい。

基本的にはG-MODEが配信していたタイトルを復刻していて今回もG-MODE配信タイトルだけど当時の勢いの合った携帯電話向けのゲームなのもあって独特な世界観を持ったゲームが多い感じかな。

特に第6弾の「史上最強宮本ジュリア」は派遣社員が銀河を舞台に戦うと言う今でも通用しそうな設定だったりして、どうしても携帯電話向けで粗製乱造されていたからスルーしていた人も多そうなこうした隠れたタイトルが発掘されていくと面白いんじゃないかなぁ。

今はG-MODEのタイトルだけだけど将来的には他のメーカーもフィーチャーフォン向けのゲームの復刻が増えてくると面白いかも。

ーーーーーーーーーーーーー
ゲオアプリ、Nintendo Switch予約殺到で緊急メンテナンスに突入

ゲオがSwitchの抽選販売を16日のお昼から予告していたけどスタート早々にアクセスが殺到して緊急メンテナンスに突入したみたい。

あくまでも抽選販売で受付期間内に申し込みした人は誰でも同じ抽選確率ではあるんだけどそれでも我先に応募したいって人が殺到した感じかしら、元々ゲオアプリのサーバー自体が強くないってのもありそうだけどね。

とはいえ普段の利用者がそこまで多くないECサイトが稀にあるかどうかのレベルの負荷に常に対応するのも難しいだろうからねぇ。

とりあえず19日まで抽選受付は行われておりそれまでに登録すれば抽選に参加できるからまだ慌てずに動くのが良いんじゃないかしら。

他の抽選販売も基本的に会員登録を必須としてたりして殺到を避けるようにしてる感じがあるなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
制作費約2万円!ニンテンドースイッチを自作する人物現る―『あつまれ どうぶつの森』をプレイしたい友人のため

そんな品切れ状態が続くSwitchをなんと自作してしまった人が出てきたみたい。

どうやって自作したかって言うと修理用の予備パーツを集めてそれを組み合わせて本体を作っちゃったみたい、外装なんかは中国とかで販売されている交換用のクリアパーツを使っているから見た目もスケルトンでちょっと良い感じ。

基本ソフトをどうやって入れたのかはわからないけど専門知識が必要なのは確かで気軽に出来る事ではないけどやろうと思えば出来てしまうんだなぁ。

とはいえ保証があるわけでもないしニンテンドーアカウントへのサインアップとかも難しそうだから正式に販売される物を購入するのが一番良いだろうけどねぇ。

ーーーーーーーーーーーーー
静岡の名物レストラン「さわやか」全店休業 4月18日から5月6日まで 混雑による感染リスクを考慮

さわやかは混雑するからねぇ。

関東圏から一番近い御殿場インター店は常に数時間レベルの待ち時間が発生するみたいだし密が発生する状況では休業せざるを得ないんだろうなぁ。

早く落ち着いて安心して食べに行けると良いなぁ。