2019年8月20日のへとへと | ゲームを積む男

2019年8月20日のへとへと

曇っても気温が高いからね。

疲労は蓄積していくわけです。

ーーーーーーーーーーーーー
PC版「Minecraft」のリアルタイムレイトレーシング対応が正式アナウンス、美しいビジュアルを紹介するトレーラーも

グラフィック強化DLCの開発中止がアナウンスされたMinecraftだけどグラフィックの強化自体は別の方向で行う事も明言されていて、それに対する回答が正式にアナウンスと。

今回はリアルタイムレイトレーシングと言う技術に対応する形となっていて現時点でそれが使えるのはPC版のみで対応するビデオカードが必要になるもの。

レイトレーシングってのは日本語で光線追跡法と呼ばれる手法で光源から光の流れを演算する事で光の位置関係などをリアルに表現する事、リアルタイムレイトレーシングだからそれを常に行っているからそれだけ負荷も高くなるから対応したビデオカードが必要になるんだよね。



実際に適応された画面を見ると効果は抜群な感じかなぁ、マインクラフトみたいな自分で自由にブロックを配置して設計とか出来るゲームの場合は余計に必要な処理が多くなりそうだから現行の家庭用ゲーム機やスマホでは難しそうなのも分かる感じ。

ただ、今回のリアルタイムレイトレーシング対応のアップデートに合わせて統合版のゲームエンジンそのものにも手が加わるみたいで、PC版以外でも恩恵はあるみたいね。

とは言え家庭用ゲーム機でリアルタイムレイトレーシングを味わうにはそれこそ次世代機で統合版が配信される事が必要になるだろうけどなぁ、次世代Xboxでは当然配信されるだろうけどPS5ではどうなるかな。

ーーーーーーーーーーーーー
「ダライアス コズミックコレクション」のDL版と「コンシューマーエディション」が9月に配信。無料アップデートも実施決定

今年の2月末にSwitch向けに発売されたダライアスコズミックコレクションはこれまでパッケージ版のみの販売でダウンロード版は販売されてなかったんだよね。

これはアーケード版の3タイトル及び海外版を入れたバージョンとそこにコンシューマー版を加えたデラックス版の2種類が発売されていた関係もあるみたいだけど、ダウンロード版をメインに遊んでいる人にはちょっと不満だった所。

それがようやくダウンロード版が発売されるみたいで、いわゆる通常版に相応する部分とデラックス版で追加されたコンシューマー版のみ遊べるコンシューマーエディションの2つが同時に発売されるみたい。

基本的な内容はパッケージ版と同一だけどパッケージ版にもアップデートが入ってダライアス外伝の再現性が向上したり機能追加が入るみたいで、ダウンロード版はそのアップデートした物相当になるみたい。

コンシューマーエディションはパッケージで通常版を買った人にも良いかも知れないけど価格はダウンロード限定と考えると少し高めなのが気になるかな、とは言えデラックス版のパッケージよりは安いんだけどね。

タイトーはスペースインベーダーでも似たようなコレクションタイトルを出すんだけどそちらもまたダウンロード版は遅れるのかしら、今回は同時でも良い気がするけどなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
任天堂アメリカが新旧Switchの無料交換プログラムを公式に否定

アメリカの任天堂が旧モデルのSwitchを新モデル発表後に購入した人向けに新モデルに交換するって話があったけど、任天堂オブアメリカ自体がそれを否定したみたい。

新モデルへの交換自体はあったのかも知れないけどそれを公式にしてしまうとコストが掛かるのもあるだろうし、他の国でも同様の事をしないのかって話になるからなぁ。

場合によっては新モデルに交換してくれる可能性も無いわけじゃないだろうけど、それはあくまでも状況に応じての対応で公式に交換するってアピールするわけじゃないかな。

ーーーーーーーーーーーーー
舞台「冒険者たちのホテル~ドラゴンクエストXに集いし仲間たち~」主演が関西ジャニーズJr.の今江大地さんに決定!

冒険者たちのホテルってのは2016年に公演された舞台の名称、オンラインゲームをプレイしている人たちがオフ会としてホテルに集まってそこからちょっとした騒動になる話で第1回の時から当時のドラクエ10プロデューサーである斎藤氏がアドバイザーとして参加していたんだよね。

翌年の2017年にあったドラクエ夏祭りでは同舞台が内容や一部キャストを変更して正式にドラクエ10のプレイヤーの話としてリメイクされたんだけどそれが年末にさらなるリメイクが入って再演される事になったと、それが今年の夏祭りで発表されたんだよね。

で、その発表時は主演キャストは未発表だったんだけどそれが関西ジャニーズJr.の子だって発表されたのでちょっと驚き、公式アカウントの発表ツイートも4桁RTやいいねが集まっていて強さを感じたなぁ。

ちなみに演出を担当して出演もする佐野瑞樹氏は元ジャニーズ所属で現役ドラクエ10プレイヤー、他の出演者も2016年版から引き続き出演する人やドラクエ10の初心者大使などもいるのでそうした方面からも楽しめるんじゃないかしら。

入場者特典にはドラクエ10のゲーム内アイテムもあるらしいんだけど主演が主演だけにちょっと入手難易度が高くなりそうだなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
『Apex Legends』ルートボックス批判を受けて開発元が謝罪。だがユーザーに対する乱暴な発言が続き、問題をエスカレートさせてしまう

口は災いのもと。

売り言葉に買い言葉をしてしまうのは表に出る人間として良くないだろうなぁ。