2019年1月4日のもうで | ゲームを積む男

2019年1月4日のもうで



仕事始めな夜勤明けでそのまま初詣に行ってたりしたんですよ。

場所は豊川稲荷、それなりに有名な所ですね。

日本三大稲荷の一つ(諸説あり)と呼ばれていますが正式には神社ではなく寺院なんだとか、東京にある別院はたまに芸能ニュースとかで名前が出たりする事もありますね。



流石に正月三が日を過ぎてからの参拝になるので混雑は程々になっており比較的スムーズに行う事が出来たりするんですね。

雰囲気とかを考えるなら三ヶ日の方が良いんだろうけどそのあたりはまだまだ混み合うからねぇ。


(数年前に撮影した写真)

ここの奥にある霊狐塚には数多くの狐の石像が祀られており木々に囲まれて若干薄暗くなっているのと合わせて独特な雰囲気があるのですがここ数年で一気に有名になったのか人が多く訪れるようになって普通に行列になってるんですよね。

なのでまた改めて平日にでも訪れてその雰囲気を味わうのが良いのかもしれないです、はい。



参拝後は周辺をブラブラして物を食べたりのんびりしたり。

そして夜勤明けで眠いから家に帰ってぐっすり寝るわけです。