2018年8月8日のアレコレ | ゲームを積む男

2018年8月8日のアレコレ

昨日がちょっと涼しかったから朝が若干過ごしやすい感じ。

ーーーーーーーーーーーーー
『Fallout 76』はSteam向けに発売されず。発売日時点では、PC版はBethesda. netでのみ販売

既存の配信プラットフォームを使わずに独自の経路で提供するスタイルって増えてきてるのかなぁ。

先日はAndroid版のフォートナイトがGoogle Playを経由せずに独自にリリースされる事が発表されたけれど、今回はFalloutの新作はSteamを利用せずにベセスダのサイトからの販売のみになるみたいで。

当然ながら最大のメリットは配信プラットフォーム側へのロイヤリティを払う必要がない事があって、メーカーとしてはその分だけ確実な収益になるのがあると。

家庭用ゲーム機とかiOSみたいなゲームの供給がハードウェアメーカーに確実に絞られているハードに関してはどうしてもロイヤリティを払う必要があるんだけどPCとかみたいな独自の配信が可能な場合は独自に販売する流れに続くメーカーは出てくるんだろうなぁ。

Steam配信してくれたほうがライブラリに乗ったりするしユーザー側としては楽なんだけどねぇ、将来的に販売する可能性があるとしてもFallout 76はオンラインメインって考えると継続したコンテンツ販売の為には独自サイトのみって可能性はありそうかもなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
AMD、モンハンワールドでの性能を向上させる新Radeonドライバ「18.8.1」を公開

AMDのRadeonのグラフィックドライバの最新版を利用したらPC版のモンハンワールドでの動作性能が向上するんだとか。

こうした特定のゲームに最適化させる事が可能なのは他にもあって競合のNvidiaも含めてPC向けの大型タイトルが発売された時にグラフィックドライバのアップデートでよくあるんだよね。

GPUメーカーがこうした最適化を入れるのは大きなタイトルが出るとそれに合わせてビデオカードを買う人も出てくるからアピールの意味合いもあるんだけど、それだけPC版のモンハンワールドを買う人に期待している感じかな。

日本でのPCゲーム市場はそこまで大きくないけど海外では大きな市場があって、更にモンハンワールドも海外でヒットしたからねぇ。

ーーーーーーーーーーーーー
バンナムHDのIP別売上高、ドラゴンボールが30%増の256億円と引き続き好調 ガンダムやライダー、プリキュアも伸長 スーパー戦隊とアイカツは不振

バンナムのコンテンツごとの売上高の数値が出てその中で特にスーパー戦隊の売上がかなり悪いみたい。

SNSとかを見ていると今の戦隊の評判ってかなり高いんだけどそれが玩具の売上に結びついていないってのがあるのかなぁ、2つの戦隊が同時に登場して対決するってのを主軸にしているから子供向けにわかりやすく売るための玩具が売れづらいってのがあるのかも。

過去に仮面ライダーの方でも同様にSNSでの評判は良かったけれど玩具の売れ行きが良くない作品があってそちらは途中から大幅な路線変更があったんだけど…

アイカツも不振と書かれているけれどこちらはここ数年の下がり傾向が止まってない感じかなぁ、今年度からシリーズをリニューアルさせているけれどそれが下げ止まりになっていないのは新作として子供向けの商品が売れていないのかと。

戦隊との共通点としてSNSを見る限りの評判は良いんだけどそれが玩具などの売上に結びついていないってのがあるんだろうなぁ、逆にプリキュアとかライダーはSNSで賛否両論を見かけるけど玩具とかの売上は好調みたいだし。

もちろん面白い作品だからこそ周辺商品が売れるって前提はあるだろうけどね。

ーーーーーーーーーーーーー
「Android 9 Pie」正式発表 Pixelシリーズらに配信開始

Androidの最新バージョンであるAndroid 9が正式発表。

アップデートの内容自体はAI特化だったりとかインターフェースの見直しとかあるけれど広く使われるのはおそらく来年の春頃に出る端末だろうから当面先の話かなぁ。

肝心のコードネームのPが示す言葉は「Pie(パイ)」だそうで、ピスタチオとか色々と予想されていたけれど最終的にオーソドックスな名前に落ち着いた感じね。

残りのアルファベットは10文字で次はQになるんだけどお菓子ネタはどれだけ出せるか…

ーーーーーーーーーーーーー
今こそ無料で遊ばナイト!「フォートナイト」×TOKIO 新作TVCM発表会をレポート

ジャニーズが所属タレントの写真をネット掲載する事を解禁したおかげでこうした記事がゲームメディアに掲載されるわけです、まだちょっと違和感があるけど…色々な意味で。

それにしてもフォートナイトのTVCMって使っているコントローラーがSwitch版メインなのね、発表会でもSwitchでプレイしているみたいだしEpicとして国内で押すのはSwitch版って事になるのかなぁ。