2018年3月10日のアレコレ

任天堂って定期的に便利そうな画像を提供するよね。
ーーーーーーーーーーーーー
Nintendo Direct 2018.3.9
今年はじめてのニンテンドーダイレクト、1月にニンテンドーダイレクトミニはあったけど通常サイズは今年は初めて。
基本的にはNintendo Switchと3DSの新作情報を紹介していく感じで夏頃までのSwitchのソフト不足感をフォローするのと今後の期待を上げつつ3DSにもまだタイトルを出すと言う表明みたいな内容かな。
発表された任天堂タイトルに関してはすでに告知済みだったし「まぁコレは間違いなく出るよね」って物が多かったけど中身は濃い感じ。
春商戦の目玉は発売間近の星のカービィとNintendo Laboだけどそこから夏に掛けては大幅リニューアルでマリオテニヌ呼ばわりされてるマリオテニスエースやスプラトゥーン2の追加コンテンツを押し出す感じかな。
マリオテニスエースが出る頃にはアメリカでE3が開催されるのでそこでまた年末頃に向けての大型タイトルが発表されそうな感じかしら。
ーーーーーーーーーーーーー
「大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)」がNintendo Switch向けに2018年に発売決定!初登場映像も公開に
そんなニンテンドーダイレクトの最後に発表されたのがSwitch版スマブラ。
スプラトゥーン1の初出映像をモチーフとした映像から燃え上がるスマブラロゴをバックに立ち塞がる任天堂のレジェンドキャラ達、イカ達に向かって「お前ら最近調子のりすぎじゃね?」とでも言いそうな感じがするとかしないとか。
発表されているのはあくまでもスマブラをSwitchに出すって事だけなんだけど、「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo Switch」ではなくて「大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)」ってのがポイントかなぁ。
Wii U版をベースに開発が進んでいるのは間違いないだろうけど今回の初公開映像からしてスプラトゥーンからイカ(インクリング)が参加するのは間違いないわけで、それ以外にも様々な部分で手が入るんじゃないかしら。
前作がWii Uと3DSのマルチタイトルとして発売されたから3DSのハードウェアスペックの影響で表現できなかったキャラクターがいた(アイスクライマーなど)けど今回はSwitchのみだから表現の幅が増えるってのもポイントかな。
一応2018年発売予定って事になっているけど今回も当然ながらソラの桜井政博氏がガッツリ製作に関わっているので予定通り発売される事を期待されてない信頼感はあるけど、それでもWii U版が2014年発売でそれから4年経過した事を考えると新作出せるだけの時間は経過したわけだしなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
Nintendo Switch用DLソフト「ゴルフストーリー」が本日配信。プロを目指してさまざまなコースに挑むゴルフRPG
ニンテンドーダイレクトでお約束の「この放送終了後に配信開始」枠はゴルフストーリー。
海外では昨年に発売済みで高い評価を受けているタイトルで、2DフィールドでゴルフをしながらRPG的な育成やストーリー要素があったりするゲーム。
海外での発売されるあたりのタイミングでフライハイワークスがローカライズを告知していたけどゲーム内容からローカライズする分量が多いので半年近くが掛かった形、とは言えちゃんと予告通り発売されて更にローカライズも丁寧なので良い仕事なのです。
ーーーーーーーーーーーーー
数々の名作を生んだゲームエンジン「GAMEMAKER STUDIO 2」がついにニンテンドースイッチに対応。スイッチ版『Undertale』と同時発表
あとサプライズではないけど驚きだったのはSwitch版の「Undertale」の発表かなぁ。
以前に本作を制作したゲームエンジンがSwitchに対応していないので移植できないって話があったけどどうやらそのゲームエンジンがバージョンアップでSwitchに正式対応したみたい。
Switch版のUndertaleがニンテンドーダイレクトで発表されたのに合わせてゲームエンジンの開発元がエンジンのSwitch対応を告知したみたい。
基本的には2Dグラフィックのゲームの開発システムなので作られたゲームもそのスタイルなんだけどそれ故にSwitchとの相性も良いゲームが多いからコレをキッカケにSwitch版を展開するゲームが増えてくるんじゃないかしら。
すでに今回のSwitch発表をキッカケにTwitterとかでそれを示唆する映像を出してる開発会社もいるみたいだしねぇ。
ーーーーーーーーーーーーー
フジテレビのアニメ新枠「Plus Ultra」にて「Ingress(イングレス)」がアニメ化ー2018年10月より放送予定
Ingressってアニメ化出来る作品だったのか、やったことないからわかんないけど。
他にナイアンティックが手がけるゲームはポケモンGOにハリーポッター(開発中)だからねぇ。