2017年12月26日のあれこれ
クリスマスなんてものは無かった。
仕事終わりに見切られたクリスマスケーキがあるかどうかを探してみたけどそんなものもなかった。
ーーーーーーーーーーーーー
転売対策?クリスマスに合わせ「任天堂スイッチ」がAmazonに大量入荷!選び放題状態に!
そんなクリスマスに合わせてNintendo Switchが大量に出荷されてたみたいで、アマゾンとかでも購入可能な状態が継続してるんだよね。
転売屋の対策もあるので基本的には何かしらの周辺機器とセットで購入するのが条件になってるけどそれでも転売屋から高額で購入するのに比べたら低価格。
アマゾン以外でもかなりの量が出荷されていたみたいで、先週末あたりは店頭でもかなり購入しやすい状態になっていたみたい、実際の店頭を確認してないので確証はないけど。
転売に対する最大の対策は「製品を準備する事」ってのは間違いない話で、夏頃に任天堂が発表していた増産の効果が最大のタイミングで発揮されたってこともあるんだろうなぁ。
とは言え、これで年を越したらまた出荷量は少なくなる可能性もあるのでもしもSwitch本体が欲しいって感じた人は手に入るタイミングで購入するのが一番良いと思います。
そしてクリスマス商戦に向けてSwitch本体を買い溜めていた転売野郎どもには普通にザマァって事ではありますね。
ーーーーーーーーーーーーー
スクエニ、『ブレイブリー』シリーズが Nintendo Switch に対応か。Joy-Conを手にはしゃぐ意味深な「イデア・リー」のクリスマスイラスト
ブレイブリーデフォルトの公式アカウントが意味深なイラスト。
プラチナゲームズの国内公式アカウントでSwitchのJoy-Conのカラーを意識させる背景のベヨ姉様のイラストが掲載されてその後新作の発表及び旧作のSwitch移植が発表されたのがあるんだけど、こちらのイラストははっきりとSwitchそのものが書かれていて余計に意味深。
ブレイブリーシリーズは3DSで2作品出ておりそれ以外にブラウザゲームとスマホ向けのゲームで派生タイトルがあるんだけどもしもコンシューマー向けに新作が出るとしたら任天堂ハード向けになる可能性は当然高いわけで。
スクエニのメインスタッフはSwitch向けに新作RPGであるプロジェクトオクトパストラベラーを開発中なので今すぐ何かしらの発表があるわけではなさそうだけど将来的に可能性は高そうかな。
プロジェクトオクトパストラベラーはブレイブリーとは実開発のスタッフが違うので並行して開発するって可能性も十分あるけどね。
ーーーーーーーーーーーーー
任天堂、スプラトゥーン2のレベルデザイナーを募集。経験不問
任天堂とお仕事出来るチャンス。
ゲームの開発者はもちろんユーザーと同じ感覚でプレイしているんだろうけどどうしても開発段階からプレイしているが故に問題点とかに気付きづらいってのがあるだろうし、そうした中でより一般ユーザーに近い感覚の調整が出来るようにしたいって事なのかもなぁ。
ゲーム開発の経験は不問らしいけど実際には相当なセンスが問われるのは間違いないわけで、われこそはって人はチャレンジしてみるのも良いかもねぇ。
ーーーーーーーーーーーーー
オリックスレンタカー、沖縄で Nintendo Switch レンタル付キャンペーンを実施
レンタカーを借りたらついでにSwitchも借りれると。
せっかくの旅行だから周りの景色も楽しまなきゃって感じはあるけど子供ととかと一緒に旅行するんだったら移動時間の退屈をゲームで紛らわせるってのも悪くないかもなぁ。
そう考えると携帯機として使えるSwitchとレンタカーの相性って悪くないのかも。
Switchの初公開映像でも移動しながら車内でマリオカートを遊ぶ映像があったけど、任天堂の想定として当然移動中に遊んでもらうってのはあるだろうしね。
後は任天堂が公式で車内で利用できるアダプターとかを出してくれれば良いけどなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
『オーバーウォッチ』ディレクターが暖炉の前で“何もせず”10時間くつろぐTwitch配信を実施。合計20万人以上のユーザが放送を見守る
これ、本当に10時間何もせずにいただけなのかが気になる。
もちろん暖炉は良い物ではある。
仕事終わりに見切られたクリスマスケーキがあるかどうかを探してみたけどそんなものもなかった。
ーーーーーーーーーーーーー
転売対策?クリスマスに合わせ「任天堂スイッチ」がAmazonに大量入荷!選び放題状態に!
そんなクリスマスに合わせてNintendo Switchが大量に出荷されてたみたいで、アマゾンとかでも購入可能な状態が継続してるんだよね。
転売屋の対策もあるので基本的には何かしらの周辺機器とセットで購入するのが条件になってるけどそれでも転売屋から高額で購入するのに比べたら低価格。
アマゾン以外でもかなりの量が出荷されていたみたいで、先週末あたりは店頭でもかなり購入しやすい状態になっていたみたい、実際の店頭を確認してないので確証はないけど。
転売に対する最大の対策は「製品を準備する事」ってのは間違いない話で、夏頃に任天堂が発表していた増産の効果が最大のタイミングで発揮されたってこともあるんだろうなぁ。
とは言え、これで年を越したらまた出荷量は少なくなる可能性もあるのでもしもSwitch本体が欲しいって感じた人は手に入るタイミングで購入するのが一番良いと思います。
そしてクリスマス商戦に向けてSwitch本体を買い溜めていた転売野郎どもには普通にザマァって事ではありますね。
ーーーーーーーーーーーーー
スクエニ、『ブレイブリー』シリーズが Nintendo Switch に対応か。Joy-Conを手にはしゃぐ意味深な「イデア・リー」のクリスマスイラスト
ブレイブリーデフォルトの公式アカウントが意味深なイラスト。
プラチナゲームズの国内公式アカウントでSwitchのJoy-Conのカラーを意識させる背景のベヨ姉様のイラストが掲載されてその後新作の発表及び旧作のSwitch移植が発表されたのがあるんだけど、こちらのイラストははっきりとSwitchそのものが書かれていて余計に意味深。
ブレイブリーシリーズは3DSで2作品出ておりそれ以外にブラウザゲームとスマホ向けのゲームで派生タイトルがあるんだけどもしもコンシューマー向けに新作が出るとしたら任天堂ハード向けになる可能性は当然高いわけで。
スクエニのメインスタッフはSwitch向けに新作RPGであるプロジェクトオクトパストラベラーを開発中なので今すぐ何かしらの発表があるわけではなさそうだけど将来的に可能性は高そうかな。
プロジェクトオクトパストラベラーはブレイブリーとは実開発のスタッフが違うので並行して開発するって可能性も十分あるけどね。
ーーーーーーーーーーーーー
任天堂、スプラトゥーン2のレベルデザイナーを募集。経験不問
任天堂とお仕事出来るチャンス。
ゲームの開発者はもちろんユーザーと同じ感覚でプレイしているんだろうけどどうしても開発段階からプレイしているが故に問題点とかに気付きづらいってのがあるだろうし、そうした中でより一般ユーザーに近い感覚の調整が出来るようにしたいって事なのかもなぁ。
ゲーム開発の経験は不問らしいけど実際には相当なセンスが問われるのは間違いないわけで、われこそはって人はチャレンジしてみるのも良いかもねぇ。
ーーーーーーーーーーーーー
オリックスレンタカー、沖縄で Nintendo Switch レンタル付キャンペーンを実施
レンタカーを借りたらついでにSwitchも借りれると。
せっかくの旅行だから周りの景色も楽しまなきゃって感じはあるけど子供ととかと一緒に旅行するんだったら移動時間の退屈をゲームで紛らわせるってのも悪くないかもなぁ。
そう考えると携帯機として使えるSwitchとレンタカーの相性って悪くないのかも。
Switchの初公開映像でも移動しながら車内でマリオカートを遊ぶ映像があったけど、任天堂の想定として当然移動中に遊んでもらうってのはあるだろうしね。
後は任天堂が公式で車内で利用できるアダプターとかを出してくれれば良いけどなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
『オーバーウォッチ』ディレクターが暖炉の前で“何もせず”10時間くつろぐTwitch配信を実施。合計20万人以上のユーザが放送を見守る
これ、本当に10時間何もせずにいただけなのかが気になる。
もちろん暖炉は良い物ではある。