2017年12月11日のバッタリ | ゲームを積む男

2017年12月11日のバッタリ

東京で色々と疲れたんで今日はブログおやすみ。

アイドルタイムプリパラ:ライブイベントで26人が34曲熱唱 男子「WITH」も初登場

日曜日はこのイベントに行ってまして。

出演者は合計26人と凄く多いのですが作品のメンバーとして考えると肝心な面子が他の仕事とかで出演しないので足りないんじゃないかって危惧があったんですが、それを感じさせないレベルでアニメの曲だけじゃなくてゲーム筐体専用の曲とか姉妹作品で使われた楽曲をカバーしたりとかで工夫盛りだくさん。

合計34曲をほぼノンストップで疲労して大変満足度の高いライブでしたが終了したのが20時40分頃だったのでそこから豊橋に帰るには22時の新幹線に乗らないと行けないので大変な状況でした。

幕張メッセから海浜幕張駅まで早足は約10分は歩く必要があって、海浜幕張駅から東京駅まで京葉線で30分前後だから本当に余裕がない状況だったのよね。

ライブ自体はもちろん満足だったのですが盛り込みすぎた代わりに時間が推されすぎた事や会場の入退場が1箇所の為に帰りに急ぐ客で人がつまりすぎた状態になっていたのは残念な部分、あと物販も延々と並ばせるのは大変。

プリティーリズム:新プロジェクト「プリティーオールフレンズ」始動 ビジュアルに主人公が集合

発表された新プロジェクトに関してはタイトルなのかプロジェクト名になる物なのかとプリリズ時代からプリパラまでの主人公5人が描かれたキービジュアルだけが発表されている状態なのでまだなんとも言えない感じ。

ただ昨年が「新アニメ」って表現だったのに対して今回は「新プロジェクト」なので純粋にテレビアニメとしてやるのとは違うのかも。

個人的にはアニメとか筐体ゲームとは違う形のプロジェクトで2020年のシリーズ10周年に向けたプロジェクトなら良いけどなぁ、今のアニメがキャラクターもストーリーもかなり良い感じだから1年で終わっちゃうのは勿体無いし。

いずれにしても詳細は来年1月か。