2017年8月24日のフラフラ | ゲームを積む男

2017年8月24日のフラフラ

バッチリ眠い。

ーーーーーーーーーーーーー
予約開始された北米版「ミニスーファミ」は即売り切れで転売品が並ぶ、9月中旬以降に予約開始の国内版の行方は

日本よりひと足早く北米ではミニスーパーファミコンが予約開始されたけどあっという間に売り切れてしまったみたい。

昨年のミニファミコンが需要に対して供給が全く追いついてないまま生産終了してしまった事があるのに加えて今回のミニスーパーファミコンは幻のスターフォックス2の収録とかもあって注目度が更にあがっているのにそれに答える数量が用意できなかったのかしら。

一応任天堂としてはミニファミコンよりも多くの数を用意しただろうしその為のミニファミコンの早期生産終了だったのもあるだろうけどねぇ。

任天堂としては最新ハードであるSwitchも供給が追いついておらず出荷した先から売れていく状況が続いているのもあってから出すハードが尽く品切れになっているのはあんまり良いイメージじゃないかもなぁ。

この状況はやっぱりWii Uが長い間在庫を余らせてしまった経験が大きいんだろうなぁ、任天堂って一度失敗すると極端にそれを避けようとする傾向が見られてゲーム開発とかでも極端に延期する場合とかあるんだけど今回はその反省が悪い方向に向かってしまった印象。

とは言えすぐに追加生産出来るほど甘い商品でもないだろうからなぁ、ミニスーパーファミコンもスマホと近い部品を使ってたりするだろうし。

これで心配なのは来月中旬から予約開始される日本、日本でもミニファミコンは瞬殺状況だったから予約受付開始されたら手を出す前に売り切れてしまいそうな予感、マイニンテンドーストアとかも期待できないだろうしなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
Nintendo Switch版が11月22日に発売決定!「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」チーム対抗選手権大会をレポート

日本ではPS4版のみが発売されているLEGOワールドのNintendo Switch版が11月22日に出るみたい、価格はPS4版が2980円なのに対してSwitch版は3700円とちょっと高めなのはゲームカードの単価の関係もあるだろうけどちょっと残念。



海外でも発表済みでこちらの発売日は9月5日と国内よりも2ヶ月以上早め、PS4版でもそうだったけどこのタイムラグはちょっと嫌らしいなぁ。

ちなみにLEGOワールドは海外ではPC版やXboxOne版も発売されているタイトルで、そもそも元はSteamにて早期アクセスありで開発が進んでいたタイトルだったりするんだよなぁ。

自由なものづくりが出来るLEGOゲームって事でマインクラフトを遊んでいるユーザーがちょっと違った物として手を出してみるのも良いしLEGOのアクションゲームとかを遊んでる人がこちらに手を出してみるのも良いかもなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
Nintendo Switch用「ポッ拳 DX」専用コントローラー発売決定

来月発売予定のSwitch版ポッ拳DXに合わせて専用コントローラーも発売。

とは言えこれは基本的にWii U版が出た時に発売された専用コントローラーとほぼ同一の物かな、あちらも同じデザインだったし接続もUSBで直接接続する物だったからね。

今回のSwitch用もUSBでドックに直接接続するからテレビモードでしか使えないのはちょっと残念な部分ではあるかも。

同一のものだろうからWii U版の時に発売された限定カラーも使えると思うので既に所有済みの方は今回改めてSwitch版を買う必要はなさそう、とは言え今回のSwitch版で初めて買おうって人もいるだろうからそうした人には良いかもなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
Galaxy Note 8発表。歴代最大&最高性能、汚名挽回を担うペン対応フラッグシップ

発火騒動で悪評が広がってしまってから1年、ようやくGalaxy Noteの新バージョンが発表。

バッテリー要領が若干下がったこと以外は全てにおいてハイスペックで本体サイズも大柄。

本体に内蔵できるペンにて自由に操作できる事や画面の広さを活かしたアプリとかデュアルカメラによる手ブレを出さない撮影とか兎も角これを買えばサイズ以外で不満は出ないってのが徹底されている感じだなぁ。

ただ今のところ日本での発売予定は見られないのは残念かも、Galaxy Note 7が日本で発売されないまま発火騒動で悪評ばかり広がって国内キャリアも取り扱わない事を決めてしまっているからその対策をしているとは言え慎重にならざるをえないだろうしなぁ。

もちろん、SIMフリーの端末を購入して国内で使うって事も考えられるだろうけどどの場合の敷居は大分上がっちゃうので出来れば国内キャリアの取扱にも期待したい所。

価格は高そうだけどね…

ーーーーーーーーーーーーー
ランボルギーニが高級スマホ「Alpha-One」を発売。リキッドメタルにイタリアンレザー採用で約27万円

とは言え価格が高いだけだったらこうしたものもあるから油断は出来ない。

スペックは普通、高級感こそ真のスペックだと言う人向けだね。