2017年8月18日の過ぎ去り
ちゃんとロトゼタシアを救ってた。
ってか、ドラクエ11の隠しボスを撃破してもう一つのエンディングまで到達。
クリアー時間としては最初のラスボスまでが45時間程でもう一つのエンディングまで更に20時間って感じかな、ドラクエ7みたいにむやみに長い事はないけどドラクエ8よりは長かった感じ。
結末とか旧作との関係性は大きく語りすぎず匂わす程度ではあるけどようやくドラクエの集大成として作られた感じなのはしみじみと、
とりあえずゲームとしては隠しダンジョンのボスとか最強の武器集めとかはあるけどとりあえず自分のドラクエ11プレイは一旦終了、PS4版とかもまたそのうち出来れば良いかなぁ。
ちなみに一つだけネタバレしておくと最後の最後まで進んだ時に見られるふっかつのじゅもんはそんなに長時間流れるわけじゃないので入力したい人はきちんとメモっておくのが吉、覚えやすい単語ではあるけどね。
あとそのふっかつのじゅもんは(3DS版では)ゲームカードを入れ替えて複数の本体で使いまわす事は出来ない様になってるみたいで最後までクリアーしたデータが必須みたいなのでインチキも駄目みたいね。
何はともあれひとまずこれでロトゼタシアからアストルティアに戻ります。
ーーーーーーーーーーーーー
『Crackdown 3』(ライオットアクト3) 来春に延期。Xbox One X同時発売を逃す
11月7日に発売が予定されていたCrackdown 3がまたまた発売延期。
元々はXbox Oneのロンチ近くに今後発売される予定としてタイトルが発表されていたんだけどその後しばらく情報が無くなってXboxOneXの発表に合わせてその同時タイトルとして発売日が発表されていたんだよね。
元々はXbox360で発売されたタイトルの続編で、プレイヤーは超人的な能力を持ったエージェントとして巨大都市に蔓延る犯罪組織を壊滅させていくのが目的。
Xbox360で発売された続編の2はちょっと方向性が変わっていたんだけど今回の3は初代のイメージを継承した形になっていてそこにハードウェアの性能を活かした破壊表現の強化に加えてマルチプレイ時はクラウドコンピューティングの技術を利用してさらなる表現強化がある予定なんだけどそのあたりが開発の難航している原因かしら。
期待作ではあるんだけどねぇ、特に個人的に2がいまいちな感じだったので原点回帰した3は期待値がかなり上がっていたし。
発売延期の理由がクオリティの問題ってのも気になる所、ズルズルと開発が延期していったタイトルで中止になるパターンもあるし、いざ発売されても期待していた出来じゃなかったパターンもあったいりするし。
とは言え、これだけ待たせているからこそちゃんとした出来になっている事を期待したいのは確か。
ーーーーーーーーーーーーー
『ソニックマニア』新作ソニックとしてこの15年で最高の評価。マニアが求めるものを熟知した開発者に任せたことが功を奏す
水曜日に配信開始されたソニックマニアの評価が中々に良い感じ。
メガドライブ時代のソニックシリーズの新作として開発されたタイトルでメガドライブ時代を彷彿とさせるグラフィックやステージで新作の2Dソニックとして遊べるんだよね。
で、実際に遊んでみたけれど止めた絵こそメガドライブ時代なんだけどキャラクターのドットの動きは滑らかになってるしスペシャルステージとかもメガドライブ時代は無理してたのに対して滑らかにスムーズ。
メガドライブ時代のステージをリメイクしたとは言っても変わっている部分も多くて懐かしくも新鮮さのある良い新作になってると感じたなぁ。
今の時代のハードでメガドライブの新作を作ったって感じで、細かい部分のストレスの無さとかもあってそれが高評価につながっているんだろうなぁ。
このあたりはタイトル通りマニアが開発しただけはある感じ、マニアに任せると失敗するパターンもあるんだけどコレは成功例だろうなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
ミュウツー登場の横浜「Pokémon GO」リアルイベント、携帯各社の対応は
横浜で開催されたポケモンGOのリアルイベントだけど通信状況はところどころ不安定な部分もありつつなんとか安定していたみたい。
事前に用意していたりとか移動基地局を用意したりとかやり方は様々みたいだけど常に接続不安定でそのまま終わってしまった事はなかったみたい。
アメリカのイベントでは事前にチケットを販売したのもあって人が集まった時のトラブルが散々な事になったけど日本のイベントは無料のイベントだってのも課金でのトラブルが無かったのに繋がったのかもなぁ。
とりあえず成功したみたいだから今後も日本の他の場所でもリアルイベントを開催して欲しいなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
糖質制限ダイエットにラーメンはいかが? 代わりに豆腐を入れた「麺なしラーメン」がおいしそう
糖質制限ダイエットとは兎も角普通にスープ代わりに良さそうと思ったりなんだり。
そしてご飯を食べる。
ってか、ドラクエ11の隠しボスを撃破してもう一つのエンディングまで到達。
クリアー時間としては最初のラスボスまでが45時間程でもう一つのエンディングまで更に20時間って感じかな、ドラクエ7みたいにむやみに長い事はないけどドラクエ8よりは長かった感じ。
結末とか旧作との関係性は大きく語りすぎず匂わす程度ではあるけどようやくドラクエの集大成として作られた感じなのはしみじみと、
とりあえずゲームとしては隠しダンジョンのボスとか最強の武器集めとかはあるけどとりあえず自分のドラクエ11プレイは一旦終了、PS4版とかもまたそのうち出来れば良いかなぁ。
ちなみに一つだけネタバレしておくと最後の最後まで進んだ時に見られるふっかつのじゅもんはそんなに長時間流れるわけじゃないので入力したい人はきちんとメモっておくのが吉、覚えやすい単語ではあるけどね。
あとそのふっかつのじゅもんは(3DS版では)ゲームカードを入れ替えて複数の本体で使いまわす事は出来ない様になってるみたいで最後までクリアーしたデータが必須みたいなのでインチキも駄目みたいね。
何はともあれひとまずこれでロトゼタシアからアストルティアに戻ります。
ーーーーーーーーーーーーー
『Crackdown 3』(ライオットアクト3) 来春に延期。Xbox One X同時発売を逃す
11月7日に発売が予定されていたCrackdown 3がまたまた発売延期。
元々はXbox Oneのロンチ近くに今後発売される予定としてタイトルが発表されていたんだけどその後しばらく情報が無くなってXboxOneXの発表に合わせてその同時タイトルとして発売日が発表されていたんだよね。
元々はXbox360で発売されたタイトルの続編で、プレイヤーは超人的な能力を持ったエージェントとして巨大都市に蔓延る犯罪組織を壊滅させていくのが目的。
Xbox360で発売された続編の2はちょっと方向性が変わっていたんだけど今回の3は初代のイメージを継承した形になっていてそこにハードウェアの性能を活かした破壊表現の強化に加えてマルチプレイ時はクラウドコンピューティングの技術を利用してさらなる表現強化がある予定なんだけどそのあたりが開発の難航している原因かしら。
期待作ではあるんだけどねぇ、特に個人的に2がいまいちな感じだったので原点回帰した3は期待値がかなり上がっていたし。
発売延期の理由がクオリティの問題ってのも気になる所、ズルズルと開発が延期していったタイトルで中止になるパターンもあるし、いざ発売されても期待していた出来じゃなかったパターンもあったいりするし。
とは言え、これだけ待たせているからこそちゃんとした出来になっている事を期待したいのは確か。
ーーーーーーーーーーーーー
『ソニックマニア』新作ソニックとしてこの15年で最高の評価。マニアが求めるものを熟知した開発者に任せたことが功を奏す
水曜日に配信開始されたソニックマニアの評価が中々に良い感じ。
メガドライブ時代のソニックシリーズの新作として開発されたタイトルでメガドライブ時代を彷彿とさせるグラフィックやステージで新作の2Dソニックとして遊べるんだよね。
で、実際に遊んでみたけれど止めた絵こそメガドライブ時代なんだけどキャラクターのドットの動きは滑らかになってるしスペシャルステージとかもメガドライブ時代は無理してたのに対して滑らかにスムーズ。
メガドライブ時代のステージをリメイクしたとは言っても変わっている部分も多くて懐かしくも新鮮さのある良い新作になってると感じたなぁ。
今の時代のハードでメガドライブの新作を作ったって感じで、細かい部分のストレスの無さとかもあってそれが高評価につながっているんだろうなぁ。
このあたりはタイトル通りマニアが開発しただけはある感じ、マニアに任せると失敗するパターンもあるんだけどコレは成功例だろうなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
ミュウツー登場の横浜「Pokémon GO」リアルイベント、携帯各社の対応は
横浜で開催されたポケモンGOのリアルイベントだけど通信状況はところどころ不安定な部分もありつつなんとか安定していたみたい。
事前に用意していたりとか移動基地局を用意したりとかやり方は様々みたいだけど常に接続不安定でそのまま終わってしまった事はなかったみたい。
アメリカのイベントでは事前にチケットを販売したのもあって人が集まった時のトラブルが散々な事になったけど日本のイベントは無料のイベントだってのも課金でのトラブルが無かったのに繋がったのかもなぁ。
とりあえず成功したみたいだから今後も日本の他の場所でもリアルイベントを開催して欲しいなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
糖質制限ダイエットにラーメンはいかが? 代わりに豆腐を入れた「麺なしラーメン」がおいしそう
糖質制限ダイエットとは兎も角普通にスープ代わりに良さそうと思ったりなんだり。
そしてご飯を食べる。